![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:251013 |
2年 はじめての絵の具![]() ![]() 3・4年生水泳学習
先週より水泳学習が始まりました。
毎時間の練習を大切にし,少しでも上達できるように友達通しで アドバイスをしあう様子も目にします。 みんな少しでも上達できるように,一生懸命頑張っています。 ![]() ![]() 4年生社会見学
石田水環境保全センターに行ってきました。
汚れた水がどのようにしてきれいな水に変わるのか。 実際に透明になっていく様子を実感することができました。 学んだことを,教室でおさらいして,思い出していました。 ![]() ![]() ![]() 正しい歯のみがき方
歯の衛生週間ということで,3〜6年生はカラーテスターによる
歯のよごれ調べを行いました。 自分の歯のみがけていないところが,よくわかったようでした。 正しい歯のみがき方も練習しました。 朝,昼,晩のはみがきの習慣をしっかりとつけて,丈夫な歯を いつまでも保ってください。 ![]() ![]() 歯みがき巡回指導
今日は歯科衛生士の先生が来てくださり,歯みがき巡回指導をしていただきました。
1.好き嫌いしないで食べる 2.おやつを食べすぎない 3.食べた後に歯を磨く の3つの約束を守ってむし歯を予防しましょう。 ![]() ![]() 中庭に…
中庭のお花が今年も咲いております…
![]() ![]() 4年生 新聞づくり
国語の学習で「新聞づくり」をしています。
社会科で学んだ「水」「浄水場」というキーワードより, 伝える内容を決めて,各グループで新聞をつくっていきました。 各グループで協力して仕上げることができました。 ![]() ![]() 食の学習
毎週水曜日に栄養教諭の先生に来ていただき,
「食の学習」をしています。 この日は「旬の夏野菜を食べよう」という学習でした。 トマト,ピーマン,ナス,キュウリ…… などの この季節,特に栄養価が高い野菜を食べましょう,と 教えていただきました。 ![]() ![]() 2年 音楽「リズムうち」![]() ![]() 2年 ぐんぐんそだて![]() ![]() |
|