みさきの家 17
プレイホールで遊んだ後,アイスクリームタイムです。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 15:33 up!
みさきの家 16 深谷水道
深谷水道に行きました。
とても風が強くて、海の厳しさを感じました。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 14:54 up!
みさきの家 15 浦山ラリー
ひとときの晴れ間を見て、カッパを着て、大将軍のお友達と出かけてました。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 14:42 up!
みさきの家 14 お昼ごはん
午後の活動に備え少し早目のお昼ご飯にしました。少しでも雨が上がれば屋外の活動ができればと考えています。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 11:58 up!
みさきの家 13 大将軍小とレクリエーション
午前中の磯観察が悪天候のため中止にし,90畳の広間でレクリエーション大会をしました。伝言ゲームや貨物列車などで楽しみました。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 11:56 up!
みさきの家 12
朝の集いの後は,待ちに待った朝食です。予定なら野外炊事場での朝食でしたが,90畳で食べました。
昨日の夕方から何も食べていない子どもたち。ずいぶんお腹を空かせていたようで,しっかり朝食を食べていました。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 08:13 up!
みさきの家 11
おはようございます。みさきの家,2日目の朝をむかえました。風と雨がきつく,外に出るだけでも大変です。京都市内ならちょっとした台風なみの強い風です。
しかし,子どもたちは全員元気です。
朝の集いをプレイホールで行いました。大将軍小と伏見の藤城小のお友達と一緒に行いました。3校が校歌と学校紹介を元気よく発表しあいました。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 08:08 up!
みさきの家 10
夜は,大将軍小の皆さんと一緒にナイトウォークをしました。仁和のグループに大将軍のお友達が加わって,班で東屋までの暗闇を歩きました。
そのあと,今日の振り返りを行いました。
明日の活動に向けてしっかり反省ができました。
【☆☆☆☆】 2019-06-14 22:33 up!
みさきの家 9 野外炊事
食べた後は,道具の片付け。そして,炊事場の掃除。来た時よりも美しくです。
【☆☆☆☆】 2019-06-14 18:16 up!
みさきの家 8 野外炊事
今日の夕食は,野外炊事で「すき焼き風煮」です。
包丁などの刃物の扱いに気を付けて,また,火やかまど,なべなどの熱いものにも気を付けて野外炊事を行いました。
自分たちで作った夕食は格別の味です。ごちそうさまでした。
【☆☆☆☆】 2019-06-14 18:13 up!