![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699149 |
1年生 体育科「水慣れ」 2
友達と水をかけ合って,水に少し慣れる学習をしました。
![]() ![]() 1年生 体育科「水慣れ」 1
水慣れの学習をしました。今日は低水位で,水の抵抗を感じたり,プールでの約束を確認したりしました。
![]() ![]() 4年生 国語科「新聞を作ろう」
記事にすることを考えて,インタビューする人とその内容について,グループで話し合いました。インタビューの予定なども話し合っていました。
![]() ![]() 1年生 国語科「『す』の練習」
『す』の練習をしました。書くことが難しい字ですが,『す』の付く言葉は子どもたちからたくさん出てきました。
![]() ![]() 選書会
体育館にたくさんの本が並びました。新しい本がたくさん並び,子どもたちは自分がほしいと思う本を選んでいました。選書会では,ありすの家の方にもお手伝いしていただきました。ありすの家の皆様,ありがとうございました。
![]() ![]() 6年生 書写「友情」
「友情」を毛筆で書きました。文字を整え,はらいやとめを大切にしながら書くことができました。
![]() ![]() 6年生 国語科「時計の時間と心の時間」
筆者が読者に納得してもらうために,どのような工夫をして文章が書かれているのかを話し合いました。
![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科「ミシンを使って」
昨年度もミシンを使っていたので,スムーズにミシンを使ってナップザックを作ることができています。
![]() ![]() 5年生 社会科「あたたかい土地のくらし」
あたたかい土地,沖縄のくらしについて学習しました。
![]() ![]() 5年生 書写
お手本をよく見て,バランスよく字を整えて,字を書きました。とても集中して書くことができました。
![]() ![]() |
|