京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up11
昨日:109
総数:664210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
 6月17日(月)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・肉みそいため
 ・切干大根のごま煮

 『肉みそいため』は、料理酒・醤油で下味をつけた豚肉・生姜・にんにく・こんにゃく・干ししいたけ・大豆・ほうれん草と炒めて、赤みそ・八丁みそ・砂糖・料理酒・醤油で調味して仕上げました。
 豚肉や大豆・こんにゃく・しいたけなど、いろいろな食材の食感を楽しんで食べました。

 『切干大根のごま煮』は、出し汁で切干大根・人参・だいこん葉を煮、三温糖・醤油で調味し、すりごまを加えて、仕上げました。

 子どもたちから、「『肉みそいため』は、豆や野菜に味噌の味がしみていて、美味しかったです。『切干大根のごま煮』は、切干大根が、シャキシャキしていて、美味しかったです。」と、感想をくれました。

6年生 体育科「水泳学習」

 水泳学習が始まりました。水泳カードを見ながら,バディで学習を進めています。 
画像1
画像2
画像3

5年生 算数科「小数÷小数の筆算」

 小数÷小数の筆算の計算を練習しました。商の小数点に位置に気をつけながら計算をしました。 
画像1
画像2

5年生 図画工作科「糸のこをつかって」

 自分たちで考えて木の板に描き,電動のこぎりを使って木の板を切っていきました。曲線の部分などを慎重に切ることができていました。 
画像1
画像2

4年生 理科「とじこめた空気や水」

 とじこめた空気を押したときの手ごたえと空気の体積の変化について,実験教材を使いながら学習しました。子どもたちは,空気をたくさん押し縮めたときの手ごたえを言葉で表現していました。 
画像1
画像2

4年生 体育科「水泳学習」

 毎時間の学習の流れを確認しました。水泳学習の初めの水慣れで,各コースごとにどのようなことをするのかを確認し,自分の各時間の目的を大切にして学習していきます。 
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「1億をこえる数」

 3けた×3けたの筆算の仕方を学習しました。筆算の途中での計算の意味を大切にしながら考えました。 
画像1
画像2

3年生 体育科「水泳学習」

 水泳学習を始めました。低学年の水遊びから中学年は水泳学習となり,浮く・泳ぐ運動を大切にして,学習を進めていきます。 
画像1

3年生 外国語活動「How many 〜」

 数をたずねたり,答えたりする活動を行いました。漢字の画数をたずねる英語表現を使って,楽しみながら活動しました。 
画像1
画像2

2年生 国語科「スイミー」

 場面を読んで,スイミーと小さな赤い魚たちの気持ちを考え,物語の面白さを学習しました。 
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 現金振替日 午後特別校時 フッ化物洗口 全学年完全下校13:20
6/21 3年社会見学
6/24 SC
6/26 4年みさきの家
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp