![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:28 総数:905563 |
かたちを うつして その1![]() ![]() ![]() 丸い形・四角い形・三角の形でどのような絵が描けるかな〜?と考えながら,班の友だちと一緒に楽しい絵を描くことできましたね♪ 国語 「きくこと」とは![]() ![]() ![]() 子どもたちは,立場や役割によって聞き方が変わることに気づくことができていました。 これからの生活でも「きくこと」を大切にしていってほしいと思います。 理科 よく見てみると…![]() ![]() ![]() 心臓がトクトクッと動いているのも見えました。 「うわぁ〜動いてる!」 「心臓見えてる!」 と思ったことを友達と話しながら観察をしていました♪ 理科 たまごと子メダカの観察![]() ![]() ![]() 自分たちでピントを合わせて,観察をしていました。 子メダカがうまれました!![]() ![]() きのう今日あたりで,たまごから子メダカがうまれていました! こどもたちは,泳いでいる子メダカを見て「かわいい〜」と言っています☆ 武士の世の中
歴史学習が始まって,時代は武士の世の中へ。
既習事項から予想をたてたり,資料を読み取ったり,とても頑張っています。 今日は,矢印などを使って関係性を図に表わしました。高度ですね・・・。 ![]() ![]() Welcome to Japan
ALTの先生に日本の文化を紹介するために,紹介するやりとりに慣れ親しむ学習を行っています。
間違っても話そうとする姿勢が素晴らしいです。 ![]() ![]() 日本の文化を紹介しよう in English![]() ![]() ![]() We have Odango in Japan! 今日は,食文化についてたくさんやりとりをしました。 がんばり会![]() ![]() 分からないところを教え合ったり,集中して取り組んだりと短い時間ですが頑張っています。 少しの雑談も楽しみの一つです。 水泳学習が始まりました![]() ![]() 自分の泳げる泳ぎ方で記録を伸ばしていきました。 クロールを50m以上続けて泳げている人や平泳ぎをゆっくり泳いでいる人もいました。 |
|