京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up10
昨日:47
総数:708450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

下校の様子&お知らせ

下校の様子です。帰宅後は、手洗いやうがいをきちんとしましょう。
◯お知らせ(テスト一週間前)
本日より、第2回総括テスト一週間前になりました。計画的に学習を進めましょう。テストの時間割は
           1限 2限 3限  4限
6月26日(水)1年 学習 社テ 技家テ 音テ
        2年 学習 社テ 技家テ 音テ
        3年 学習 社テ 音テ  技家テ

6月27日(木)1年 学習 英テ 理テ 保体テ
        2年 学習 理テ 英テ 保体t
        3年 学習 英テ 理テ 保体テ

6月28日(金)1年 学習 数テ 国テ 美テ
        2年 学習 国テ 数テ 美テ
        3年 学習 数テ 国テ 美テ

です。健闘を祈ります。

画像1
画像2
画像3

下校の様子

画像1
画像2
画像3
下校の様子です。

生徒総会 12

クラス紹介(3年4組)の様子です。クラス紹介も終わり、校長先生の話、閉会宣言と流れ、生徒総会は終了しました。終わりの校長先生の話の中で、「今回の生徒総会の経験が、社会に出てからも必要とされるし、生かされると思う」と話をされました。暑い中でしたが、みんな真剣に聴く・発表をしていました。
画像1
画像2

生徒総会 11

クラス紹介の様子です。2年4組、3年2組、3年3組の様子です。
画像1
画像2
画像3

生徒総会 10

クラス紹介の様子です。1年4組、2年2組、2年3組の様子です。
画像1
画像2
画像3

生徒総会 9

第2部のクラス紹介の様子です。1組、1年2組、1年3組の様子です。
画像1
画像2
画像3

生徒総会 8

第1号議案に続いて、前年度の生徒会決算報告及び今年度の生徒会予算についての第2号議案の説明及び質疑応答の様子です。また、第1号議案、2号議案の採決の様子です。2つの案件は、承認されました。
画像1
画像2
画像3

生徒総会 7

各委員会の報告と、質疑応答の様子です。
画像1
画像2
画像3

生徒総会 6

各委員会の報告と、質疑応答の様子です。
画像1
画像2
画像3

生徒総会 5

各委員会の報告と、質疑応答の様子です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 生徒総会    テスト一週間前    ALT来校
6/22 土曜学習会
6/25 SC来校
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp