京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up24
昨日:75
総数:627688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

2年 きらりタイム

 今月は「よい聞き方」をテーマに学習しました。
みんなで話し合う中で,『よい姿勢で』『話している人を見る』『静かに聞く』『話の内容をしっかり聞く』ということが大切だということがわかりました。
 2年生の聞き方名人は誰かな?今週はきらりウィークです。しっかり意識したいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 一億をこえる数

4年生は,算数科で一億をこえる数の学習を進めています。

今日は,3けた×3けたのひっ算の学習をしました。
画像1
画像2

3年生 共同学習

3年生と3くみで共同学習をしました。
1分間握手ゲームやじゃんけん列車ゲーム,紙飛行機ゲームをしました。

紙飛行機ゲームでは,3くみのお友達が3年生に折り方を教えている姿が見られました。



画像1
画像2
画像3

クラブ2

 みんな仲良く活動しています。
画像1
画像2
画像3

クラブ1

それぞれのクラブ活動で楽しく活動をしています。
画像1
画像2
画像3

5年 きらりタイム

 今月のきらりタイムは,「聞き方」について学習しました。
 これまでの学習から,「相手を見る」「相づちをうつ」などのポイントを覚えていましたが,では実際に普段はどのように聞いているのでしょう?自分のことばかり話していないかな?ふり返りながら考えました。
 相づちのポイントとしては,相手が言った言葉を繰り返すことで,共感してもらえていると感じやすいようです。相手がうれしくなるような聞き方を実践してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 きらりタイム

 4年生の今月のきらりタイムは,「謝り方」について学習しました。
 日常よくありそうな場面で,よくない例やよい例をロールプレイにしながら学習しました。
 「素直に,相手を見て,聞こえる声」で伝えることが大切ですね。
画像1
画像2
画像3

3年 きらりタイム「ありがとう」

 今月は「ありがとう」をテーマに学習しました。自分がしたこと,だれかにしてもらったこと,見えるもの,見えないものいろいろな「ありがとう」についてふり返りながら考えました。
画像1
画像2
画像3

3年生 一億をこえる数

3年生は一億を超える数の学習をしています。

今日は,何のくらいの数の大きさを比べるとよいのかを学習しました。
とても意欲的に取り組んでいます!
画像1
画像2

6年 京都府ジュニア綱引選手権大会

 6月15日(土)に京都府ジュニア綱引選手権大会が南大内小学校で行われました。本校からも6年生男子チームと女子チームが参加しました。
 みんな力を合わせてがんばり,女子チームは4位でした。これからのがんばりにも期待しています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp