![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:24 総数:591734 |
和(なごみ)こんだて 4/24
給食では,月1回,和食を味わう「和(なごみ)こんだて」の日があります。今年度初めての和こんだては,「ごはん」「みそしる」「小松菜とゆばの煮びたし」「春野菜のかきあげ」でした。子どもたちの評判も上々でした。
![]() なかよしになろうね会 4/24
左京北支部小学校の育成学級合同行事「なかよしになろうね会」が明徳小学校で行われました。6校から24人の児童が集まり,自己紹介をし合ったり,新しく仲間になった友だちと一緒に歌やゲームを楽しんだりしました。
本校は,2名の1年生を迎えました。6年生が1年生の手を引く場面もたくさん見られました。1年生もたくさんのお友達と一緒に学習ができて喜んでいました。 この「なかよし行事」は今後も定期的に行われます。様々な活動を楽しみながら,交流を深めてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 外国語活動【5年生】
5・6年生の外国語活動は,来年度からの「外国語科」に向けて,年間55時間の学習から70時間(週2時間)の学習になりました。今年度もALTのルイスさんと一緒に学習を進めます。初めの単元は「好きなものを尋ねたり答えたりしよう」です。「what do you like?」「I like〜?」担任とALTのデモンストレーションを見て,子どもたちも意味を理解します。 今までの積み上げを活かしていきたいものです。
![]() 【1年生】 としょしつにいったよ!![]() ![]() 【1年生】 新体力テスト![]() 【1年生】 ひ〜らいた ひ〜らいた![]() 【1年生】 かずとすうじ![]() 外国語活動 【6年生】
来年度から5・6年生で外国語科が始まります。今年度からは,外国語活動が週2時間になり,さらに英語に触れる機会が増えてきます。授業では,ALTのルイス先生にお世話になります。今日は,キーワードゲームで盛り上がりました。子どもたちは,抵抗なく英語に親しんでいます。さらなるレベルアップをめざします。
![]() ![]() ロング昼休み
汗ばむ日が続いています。そのような中,火曜日のロング昼休みには,子どもも先生も運動場で遊んでいる姿が見られました。いつもより長い昼休みを楽しんでいるようです。
![]() ![]() 【3年生】音読発表会![]() |
|