![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661862 |
3年 スマイル集会
金曜日に今年度はじめてのスマイル集会がありました。
子どもはたてわり班の発表を楽しみにしていました。 赤・青・黄の3色のグループに分かれて活動します。 今日は,顔合わせとバッジ作りをしました。 1年間仲良く活動できるように,6年生と5年生が上手にリードしてくれました。 3年生も2年生を迎えに行って,お兄さんお姉さんとしてがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家に向けて2
花背山の家に向けて,係に分かれて活動を始めました。それぞれの係で子どもたちは,生き生きと活動していました。本番がとても楽しみです。
![]() ![]() 一針に心を込めて![]() ![]() 体ほぐし運動![]() ![]() 6年生 科学センター学習
センサーカーを使って木枠に当たらないようにするには,どこにプラグをさして,どのようなセンサーを働かせればよいのかを考えました。
![]() 6年生 科学センター学習
センサーに反応してライトがつく機械がありました。どうすればセンサーが働いているのかを必死で探しました。みんなで考えていくうちに真相に迫っていました。
![]() ![]() ![]() 6年生 科学センター学習
センサーについて学習しました。生活のいろいろなところでセンサーは使われていることを知りました。センサーの仕組みについて考えました。
![]() ![]() ![]() 4年 ミニ図工展![]() 国語 「学級討論会をしよう」
国語科では学級討論会をしようという単元に取り組んでいます。一人一人が立場を明確にして考えを発表しあっています。子どもたちからまた討論会をしたいという声もあがっていました。
![]() ![]() ![]() 外国語 「Welcome to Japan!」
ALTの先生と一緒に食べ物の味の表現を学習しました。ゲームも交えながら自分の好きな食べ物の味を表現しました。
![]() ![]() |
|