![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:25 総数:510260 |
図書館でのひととき(たいよう)![]() お気に入りの1冊を決めて,お友だちと選んだ本を見せたり,じっくり集中して読んだりしました。 畑に行こう(たいよう)![]() ![]() ![]() たいよう学級の畑に行って,水やりをしたり,苗や花の手入れをしたり,野菜を収穫したりしました。 たてわり活動(たいよう)![]() ![]() 今年度の最初のたてわり活動の様子です。 たてわりグループに分かれて,自己紹介や簡単なゲーム等をして交流を深めていました。 朝の読み聞かせ(たいよう)![]() ![]() 今日は朝の会の前に,竹中先生が読み聞かせに来てくださいました。 さまざまな地獄の様子に,「歯が全部抜かれてしまった」「地獄に行きたくない」など,感想を呟きながらお話に耳を傾ける姿が見られました。 バレー部の練習に…![]() ![]() ![]() 国語科「気になる記号」(3年)
今日は報告する文章を書くための練習をしました。
記号の特徴を書いた後,その特徴は何を表しているのかを考えました。 ![]() ![]() 算数科「わくわく算数学習」(3年)![]() ![]() わけを話そう(1年)
国語科の学習では「わけをはなそう」の学習をしました。「たのしい」「かなしい」「びっくり」したのはなぜか,絵を見て考え,言葉にしました。学習の最後には,ノートにきれいに書き写す作業をしました。まだまだ文字を書くのには苦労をしていますが,熱心に取り組み,丁寧に書き写すことができました。
![]() ![]() ![]() 漢字ミニテスト(6年)
国語科の授業の初めに,漢字の10問テストを行いました。毎日の宿題で身につけた力を発揮していました。
![]() 今日の3時間目は…(5年)![]() ![]() 体育科ではリレーをしています。バトンパスを上手に行うために声かけを意識しながら取り組んでいます。 |
|