京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up3
昨日:33
総数:433090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月19日(土)から8月25日(月)です。8月26日(火)の2学期始業式には元気に登校してください。

6月17日 クラブ活動

 今日はクラブ活動がありました。将棋・ボードゲームは将棋とオセロに分かれてトーナメント戦を行いました。将棋王とオセロ王を目指して熾烈な戦いが始まりました。また,手芸・工作クラブは,アイロンがけの仕方を聞いたり,折り紙を折ったりとそれぞれが思い思いに作業を進めていました。
画像1
画像2
画像3

6月17日 朝の登校の様子

画像1
画像2
画像3
 朝の登校時,交差点等のポイントに見まもりたいの方々が立って,子どもたちの安全を見守っていただいています。毎日毎日お世話になっています。いつもありがとうございます

6月15日 土曜学習 その3

画像1
画像2
画像3
 今日はお家の方も一緒に汗をかいていただきました。ラグビーを通して,本当に楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。

 次回の土曜学習は,7月13日(土)10時から『わくわく理科』を予定しています。またたくさんの参加をお待ちしています。ぜひ親子でもご参加ください。

6月15日 土曜学習 その2

画像1
画像2
画像3
 最初は楽しく体を動かすことから始まり,最後はタグを腰につけてゲームも楽しみました。ルールもわかりやすく教えていただき,みんなラグビーの魅力に触れることができたことだと思います。

6月15日 土曜学習 その1

画像1
画像2
画像3
 今日は今年度初めての土曜学習でした。地域の方々にお世話になり,「タグラグビーをしよう」ということで,約40名の親子でタグラグビーを楽しみました。

6月14日 掃除時間の様子 その2

画像1
画像2
画像3
 階段や廊下も水拭きできれいにしてくれています。週末なので,トイレや特別教室のごみなども,まとめて捨てに来てくれました。みんなで掃除に取り組んでいます。

6月14日 掃除時間の様子 その1

画像1
画像2
 お客さんも来られる玄関を,3年生がいつも頑張って掃除してくれています。

6月14日 PTAあいさつ運動

 今日は,朝からPTAの方々によるあいさつ運動がありました。子ども達も「○○のお母さんや。」と身近な存在として,あいさつしている子もいました。朝早くからありがとうございました。今後とも子ども達の安全を見守っていただけるとありがたいです。
画像1
画像2

6月13日 保健室からお知らせです。

画像1
画像2
 暑い夏を乗り切るためには,朝食をしっかり食べることも大切です。毎朝しっかり食べることができていますか。少し振り返ってみましょう。

6月13日 保健室からお知らせです。

画像1
画像2
 今日もとても暑い一日になりました。心配なのは熱中症です。水分をこまめに補給し,健康に気を付けて過ごすようにしましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp