京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:24
総数:259830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

【6年 児童朝会】

画像1
画像2
運動委員と計画員の人が全校に聞こえる声でしっかりと伝えることができました。強弱をつけて伝えている人もいました。

3組算数科授業公開

6月11日(火)5時間目に3組の授業公開を行いました。内容は算数科です。3組の児童は2名で、学年桃となるのでそれぞれに合わせた教材を同じ時間に提示しながら授業を進めていきます。中京区の小学校の先生たちも授業公開に参加しあと研究協議をして授業について研究を深めていました。
画像1
画像2

1・2年生 水慣れ学習

6月11日(火)プールでの水泳学習の始まりです。まずは水の深さを浅くして、1年・2年生に水に慣れていくことから始めます。水に入って歩いたり、走ったり、水に入ることを楽しむことから始めます。
画像1
画像2
画像3

児童朝会

6月11日(火)児童朝会を行いました。。この日の児童朝会では、最初全校合唱をして、運動委員会から中間休みに行う取り組み「玉入れ」についてお知らせがありました。また計画委員会からは廊下を走らないようにしようという取り組みについて説明がありました。子どもたちの手で取り組みを進めることは、中学校での生徒会活動につながっていきます。大切にして行きたいと思います。
画像1
画像2

5年生 理科の学習

画像1
画像2
メダカの成長を観察しています。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
授業の様子です。
顕微鏡の使い方を学んだり,小さな生き物を観察したりしています。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
理科の授業の様子です。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
メダカの卵をスケッチしています。
観察して分かったことをまとめています。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
顕微鏡を使って観察しています。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
メダカの卵の成長を観察しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 PTAよみきかせ 学校安全日 部活動(陸上総合・バトン)
6/18 放課後まなび
6/19 部活動(卓球・音楽)
6/20 ALT 英語デー よんきゅう小中合同授業研
6/21 中京支部PTA総会 放課後まなび
6/22 土曜学習 グラウンドゴルフ

学校だより

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp