![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:59 総数:1333168 |
絵本・紙芝居の読み聞かせ![]() 「昔から山科は交通の要所だった」・「山科本願寺土塁物語」の2作品の絵本や紙芝居を読みました。地域からたくさんのご参加ありがとうございました。 「ちゃんとしようWEEK」 〜生活確立習慣〜![]() 朝から晴れやかな声で、生徒会本部のみんなが「あいさつ運動」をおこないました。17日(月)まで「ちゃんとしようWEEK」。各委員会が連携し、朝読書・生活点検・美化点検などに取り組んでいます。 1年生 自転車教室
昨日6限目に1年生を対象に自転車教室が行われました。自転車の交通ルールやマナーの重要性を学ぶことができました。今後も事故に気を付け,安全に自転車を乗りましょう。
![]() ![]() ![]() 2年生非行防止教室
6時間目、2年生は「非行防止教室」を行いました。教育委員会生徒指導課 問題行動対策担当課長の現役の警察官の方より、多目的室で話を聴きました。主にSNSや様々な犯罪についての話で、実際に起きている事例も交えて、気を付けるべきことについて話していただきました。SNSは便利なものですが、使い方を間違えないように、しっかり考えていきたいものです。
![]() ![]() ![]() 2年生球技大会 2
準備や大会の進行・表彰などは、体育委員の生徒が中心となって頑張っていました。雨のため、少し予定を変更しましたがチームワークいっぱいの楽しい時間となりました。
![]() ![]() ![]() 2年生球技大会
6月7日(金)の2年生の球技大会の様子です。当日は雨だったので、男女ともに体育館でバレーボールをしました。みんな頑張っていて、どの試合でも応援の声が盛り上がっていました。
![]() ![]() ![]() 休日参観 〜8
吹奏楽部は、16時から音楽室にてミニコンサートを行いました。今年の課題曲のマーチ「エイプリル・リーフ」と、「学園天国」、「ドント・セイ・ザット・アゲイン」を演奏しました。多くの保護者の方の前でしたが、頑張って演奏していました。見に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 休日参観 〜7
保護者の方にも一緒にタワーを作って頂きました。また,学年懇談会にもたくさんご参加頂きありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 休日参観 〜6
1年生は土曜参観の3限目は,学年道徳「ペーパータワーをつくろう」でした。自分の意見を伝え,仲間の考えを受け止め,より高くタワーをつくるために協力して一つのことを成し遂げる大切さを学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() 休日参観 〜5
15時からは、部活動保護者会を行いました。まず、多目的室で全体会を行い、日頃の活動の様子や、春の大会の結果、部活動休養日のことなどについて部活動係の先生から話がありました。
全体会の後で、教室に分かれて、部活動ごとの保護者会を行いました。 ![]() ![]() ![]() |
|