![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:10 総数:278970 |
【6年 体育科】
ハードル走の準備が早く(速く)なり5分以内に6コース分を用意しました。
6時間目が始まればすぐに運動場に行き,準備を始めた男子2名と女子1名の動きには感心しました。他の人の動きも速くなりました。 ねらい2のグループ戦です。 ![]() ![]() ![]() 【6年 国語科】
続き
![]() ![]() ![]() 【6年 国語科】
第二回学級討論会を行いました。
明日は違う議題で違うグループが討論を行います。 ![]() ![]() ![]() 【6年 平和学習】
原子爆弾による建物被害について調べました。
![]() ![]() ![]() 1年 放課後残り遊び![]() 【6年 全校折り鶴平和制作プロジェクト】
続き
![]() ![]() ![]() 【6年 全校折り鶴平和制作プロジェクト】
本日は朝読書の時間に3年生の教室にお邪魔しました。
朝ラン後に3年生の教室に来てくれる人達もいて頼もしかったです。 ![]() ![]() ![]() 1・2年 体育「水あそび」![]() ![]() ![]() 何を持ってるの?![]() 紙コップの上に,サナギになろうとしているアゲハの幼虫がいました。 「揺らすとせっかくの糸が切れてしまうねん。」 と教えてくれました。 よく見ると細い糸が紙コップにつながっていました。 きれいな蝶になりますように・・・。 ![]() 6年 朝ランニングの一コマ
6月12日(水)6年の朝ランニングのようすです。
![]() ![]() ![]() |
|