![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:28 総数:905563 |
見守り ありがとうございます![]() ![]() 信号のある交差点には,見守り隊の方が信号が変わるたびに声をかけてくれていました。 様々な交差点で,こうして見守っていただいているおかげで安心して登校できるのだと思います。毎日,ありがとうございます。 今日は,交番の方も来てくださっていました。交番の方も様々な場所で見守ってくれています。 8時から8時半の間に登校しましょうと学校のきまりにあります。 この時間帯に見守りをしてくれていますので,早すぎず,遅すぎず登校しましょう。 4年 電池のはたらき![]() ![]() 楽しみながら,学習することができました。 4年 電池のはたらき![]() ![]() 子どもたちは,電池のつなぎ方を考えながら豆電球にあかりをつけたり,プロペラを動かしたりしていました。 4年 みさきの家にむけて![]() ![]() 4年生にとっては初めての宿泊学習となりますが,3日間楽しい思い出をたくさん作ってきたいと思います。 4年 みさきの家にむけて![]() ![]() 学年として,心を一つに活動できるように,チャレンジ目標の交流もしました。 4年 みさきの家にむけて![]() ![]() 子どもたちは,みさきの家でたくさんの思い出を作ることができるように,グループでの話し合いを重ねるなど,最後の準備をとても頑張っています。 4年 外国語活動![]() ![]() 子どもたちは,ALTの先生と一緒に外国語活動の学習をとても楽しんでいました。 4年 新体力テスト![]() ![]() 4年 新体力テスト![]() ![]() ソフトボール投げや反復横跳びなど,3年生の時よりもできるようになっていることが増えて,子どもたちは自分自身の成長をとても感じていました。 そらいろ もこもこデー!
読み聞かせが終わった後は,用意していただいた台紙にかわいいシールを貼ります。いつも工夫して子どもたちが嬉しくなるように用意していただきありがとうございます。来月もよろしくお願いします!
![]() ![]() ![]() |
|