![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:25 総数:280654 |
2年 生活科![]() ![]() ![]() 1年 給食時間![]() ![]() 1年 生活科「おおきくなあれ」![]() ![]() ![]() 1年 国語「くちばし」![]() めばえ寄席「れいわ亭」(4年生)
落語やマジック,大道芸を鑑賞させていただき,笑顔いっぱい笑いいっぱいの時間を過ごすことができました。教室では”おやじギャグなんて…”といった素振りの子どもたちですが,実はみんなギャグや小話が大好きなんですね。実演していただいた影向舎の皆様,楽しいひと時をありがとうございました。
![]() ![]() 3年生 社会科の学習
校区を歩いて,学校からの位置関係を学習しました。教室に戻ってから,グループで話し合って,方角と地図記号と大きな道路を手掛かりに校区地図に歩いた所を記入しました。
![]() ![]() ![]() 2年 算数![]() ![]() ![]() 2年 ランチルーム
今日はランチルームで野菜のことについて教えてもらいました。季節によっておいしい野菜があり,その旬の野菜を給食でたくさん使っていることを知りました。今日のチンジャオロースとトマトとたまごのスープの中に,夏においしい野菜が入っていました。全部おいしくいただきました。
![]() 文化庁巡回公演事業 めばえ寄席 朱六小「令和亭」![]() ![]() 最後終わってからも6年生が後片付けをしてくれていました。6年生のみなさん、そして5年生でお囃子をしてくれたみなさん、3年の小噺をしてくれたみなさん、ありがとうございました。 朱六小の体育館が寄席となり、こどもたちにとっても日本の伝統芸能に触れることができた時間でした。ほんものを観ることの値打ちを感じることができたようでした。将来、娯楽を選択するとき「映画を見よう」、「音楽を聴きに行こう」、そして「寄席に行こう」という選択肢が増えたら良いなと思いました。 2年 漢字の学習![]() ![]() |
|