![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:661873 |
6年 音楽「豊かな歌声をひびかせよう」
パートごとに分かれて,聞き役と歌う役を決めて,「もっと盛り上げた方がいいと思う。」「最後の音ずれてるよ。」など,お互いにアドバイスをしていました。
![]() ![]() ![]() 6年 音楽「豊かな歌声をひびかせよう」
自分たちでパート練習をしています。ピアノで音をとるのも自分たちです。6年生にもなると,自分たちだけで練習ができるのです。さすがですね!
![]() ![]() ![]() 6年 外国語「This is Me!」
英語で自己紹介をしています。好きな動物,教科,食べ物などを言えるようになりました。セナ先生と一緒に楽しく授業を行っています。
![]() 6年生 図工 わたしの大切な風景
龍谷大学の構内で写生した下絵に丁寧に彩色しています。レンガ風の校舎や緑の木々の雰囲気ができるように丁寧に彩色しています。
![]() ![]() 6年生 国語 時計の時間と心の時間
教材文「時計の時間と心の時間」を読み,筆者の意図をとらえ自分の考えをもち文章にまとめました。筆者の考えに納得できるところについてなぜそう思うのか事例をあげ,これからの生活に生かしていきたいことについて書きました。書いた文章を発表し意見を交流したことでより考えが深まったり,広がったりしました。
![]() ![]() 家庭科 「調理実習」
家庭科の調理実習で野菜炒めをつくりました。各班ごとに食材を決めてつくりました。ささっとつくる姿はさすがでした。
![]() ![]() 3年 歯科検診
今日は歯科検診でした。
みんな大きな口を開けて,しっかりと診てもらいました。 虫歯はないかな? しっかり歯みがきはできているかな? 受診が必要な場合は,早めに歯科に行くようにお願いします。 ![]() ![]() ![]() 学級活動 「お誕生日会」
係の活動として,お誕生日会をしました。4月5月生まれの友達をみんなでお祝いしました。ゲームや自作のビンゴなど楽しませようと工夫していました。最後にはみんなで歌をうたってお祝いしました。
![]() ![]() 3年 漢字学習
朝の漢字テストにも慣れてきました!
正しく丁寧に書けるように・・・ 漢字ドリルも問題の5問テストがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活「ぐんぐんそだて」
ミニトマトとは別に,野菜も育てることにしました。
グループごとに育てる野菜を決めて,苗を植えました。 さっそく大切そうに水やりをしていました。 ![]() ![]() |
|