2年生 みんなのために
係の仕事をがんばる子どもたち,はじめはがんばっていたけれど,だんだんと・・・。でもある日クラスの友達がそのがんばりに気付いてくれて・・・。
みんなのためにがんばることの大切さと,それに気づいてあげられるすてきな友達の良さを感じることができました。
【2年生】 2019-05-24 17:09 up!
大宮交通公園その2
交通教室の後はお楽しみのゴーカートにも乗りました。
スピードがけっこう出て,爽快感がありました…!!
昼食後,公園内のジャングルジムや滑り台でも思い切り体を動かして楽しむことが出来ました。
保護者の皆様には,早朝より今日のためにご準備いただき,またご同行していただいてありがとうございました。
【6くみ】 2019-05-23 18:02 up!
6くみ社会見学〜大宮交通公園に行ってきました!〜
晴天の中,市バスを利用して北区の大宮交通公園へ社会見学に行ってきました。
着いて最初に「交通安全教室」を受講しました。
学校でも交通標識を学んだり,横断歩道を渡ったりする練習を何度も行っていたので,職員さんからの質問にもしっかりと答えることができました。
公園の中はすべて道路になっており,向こうへ行くには必ず横断歩道を渡らなくてはなりませんが,子どもたちは赤信号ではしっかりと止まり,青信号でもまず左右を確認してから歩いて渡ることができていました。
【6くみ】 2019-05-23 18:02 up!
暑い日が続いています。
昼間は暑く,朝夕は涼しいといった,体調をくずしやすい日が続いています。気温にあわせた服装や,しっかり休養を取るなど,元気に過ごせるよう気を付けていきたいと思います。
【お知らせ】 2019-05-23 16:55 up!
2年生 運動会の練習がんばっています!
週末にかけてどんどん気温が高くなってきていますが,2年生の子ども達みんな,運動会に向けてはりきって踊りの練習をしています。向きを変えて,うでを上げて,くるっと回って・・・と覚えることがたくさんですが,まだ始まったばかりです。これから本番に向けて,他の学年同様,しっかりとがんばっていきたいと思います。
【2年生】 2019-05-23 15:11 up!
1年生 交通安全教室(2)
警察署の方のお話も,集中してしっかり聞いていました。教えてもらったことをしっかりと覚えて,これからも安全に気を付けて行きたいと思います。
【1年生】 2019-05-23 15:06 up!
1年生 交通安全教室(1)
警察の方や地域の方,PTAの皆さんに来ていただき,1年生の交通安全教室を行いました。安全に気を付けて交通するためのきまりを,いろいろ教えてもらったり,体育館を眞道路に見立てて,体験したりしました。
【1年生】 2019-05-23 15:05 up!
5年生 みんなで心を1つにして
騎馬戦で各色グループを作って,騎馬を組む練習をしました。今回は,みんなでいろいろなポジションを試しながら,組んでいきました。下で支える子も,上にあがる子も,お互いの気持ちを考えながら,心を1つにして騎馬戦に望んでほしいと思います。
【5年生】 2019-05-22 16:17 up!
2年生 ひかりのプレゼント(2)
完成した作品をもって,学年みんなでなわとび広場に出かけました。
思い思いに太陽の光を作品に通して,「きれい!」「先生見て!」「それかわいい。」と大はしゃぎです。とても良い天気だったので,なわとび広場中に光からのプレゼントが広がっていました。
【2年生】 2019-05-22 16:06 up!
2年生 ひかりのプレゼント(1)
図工の学習で,「ひかりのプレゼント」を作りました。いろいろなものに光を通して,形や色の見え方を楽しみました。持ってきた材料にペンなどで色をつけたり,教室の窓際で試しに光を通してみたりして,何度も組み合わせてみたりと,時間いっぱい楽しみながら活動していました。
【2年生】 2019-05-22 16:01 up!