![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:101 総数:702987 |
1年生 体育科「体ほぐしの運動」
雨が降っていたので,体育館で,体ほぐしの運動を体育館でしました。体育館のテープのコースでドンじゃんけんをして体を動かしました。
![]() ![]() 2年生 生活科「学校紹介に向けて」
1年生に学校を紹介するために,各教室を調べに回りました。職員室の中に入って,興味津々で子どもたちはどんなものがあるのか調べてメモをしていました。
![]() 2年生 算数科「17+4」
17+3の学習をした後,17+4の計算の仕方について考えました。10のかたまりを作って,のこった1と合わせて,答えを出していました。操作を大切にして学習を進めています。
![]() ![]() 3年生 国語科「きつつきの商売
きつつきの商売の学習で,読み取ったことを工夫して音読していきます。どのようにして,気持ちが伝えられるかを考えています。
![]() ![]() 4年生 道徳科「目覚まし時計」
規則正しい生活について,自分の考えをクラスで交流しました。
![]() ![]() 4年生 国語科「白いぼうし」
教材を読み進めて,登場人物の松井さんの人柄を考えました。考えたことをワークシートに書き留めていました。
![]() ![]() 5年生 国語科「心情の変化をつかむ」
教材を読み深めていき,ワークシートに登場人物の気持ちを書き込んでいきました。また,自分で考える登場人物の心情の変化を線で表しました。
![]() ![]() 5年生 算数科「体積」
体積について考えを深めました。1㎤のブロックを並べて,図にある体積の感覚をつかみました。
![]() ![]() ![]() 6年生 道徳科「それじゃ,ダメじゃん」
落語家さんのお話を通じて,長所と短所について考えました。短所を長所に変えていこうとする姿勢に,子どもたちはそれぞれ考えを深めていました。
![]() ![]() 6年生 国語科「カレーライス」
自分の経験と重ね合わせながら,自分の考えを交流しました。
![]() ![]() |
|