京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up12
昨日:69
総数:258923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年歯みがき巡回指導

画像1
画像2
6月6日(木)2時間目に1年生を対象に歯科衛生士の先生から歯みがきの指導がありました。この前の朝会で6年生に良い歯の表彰をしましたが、それも毎日の歯磨き習慣によるところが大きいをおもいます。1年生のみなさんもしっかりと歯磨きを覚えて、歯を大切にする習慣をつけてほしいと思います。

5年生 プール清掃

画像1
画像2
画像3
来週から水泳学習が始まります。
プールをきれいに掃除しています。
来週からの水泳学習が楽しみです。

5年生 プール清掃

画像1
画像2
プール清掃の様子です。

6年プール掃除

6月6日(木)午後5・6年生でプール掃除をしました。6月になり暑い日が続きます。いよいよ朱六小でも水泳授業が始まります。5・6年生のみなさん、プール掃除ありがとうございました。今日も暑かったので、水辺のプール掃除は気持ちよさそうでした。写真は6年生のようすです。
画像1
画像2
画像3

5年生 プール清掃

画像1
画像2
画像3
プール清掃の様子です。
みんなで力を合わせて頑張りました。

3年3組ではリコーダーの演奏をしてくれました。

6月6日(木)3年3組の児童がリコーダーを吹いてくれました。3年になり、いろいろなことができるようになってきました。
画像1

6月になりました。6年は朝走っています。

6月6日(木)6年生の朝ランニングは続いています。走る距離、スピードも増してきました。練習の賜物です。
画像1
画像2
画像3

2年 図書

 図書室へ行きました。「この本おもしろかった」など紹介しながら新しく本を借りていました。
画像1
画像2

5年生 図画工作科の学習

画像1
画像2
画像3
「令和亭」のポスターを作っています。

5年生 図画工作科の学習

画像1
画像2
画像3
丁寧に色をぬっています。
もう少しで完成です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 ALT 文化庁による子どもの育成事業「めばえ寄席」56時間目 放課後まなび
6/14 水泳学習開始 心臓2次検診 放課後まなび
6/17 PTAよみきかせ 学校安全日 部活動(陸上総合・バトン)
6/18 放課後まなび
6/19 部活動(卓球・音楽)
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp