![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:905513 |
日本の文化を紹介しよう in English![]() ![]() ![]() We have Odango in Japan! 今日は,食文化についてたくさんやりとりをしました。 がんばり会![]() ![]() 分からないところを教え合ったり,集中して取り組んだりと短い時間ですが頑張っています。 少しの雑談も楽しみの一つです。 水泳学習が始まりました![]() ![]() 自分の泳げる泳ぎ方で記録を伸ばしていきました。 クロールを50m以上続けて泳げている人や平泳ぎをゆっくり泳いでいる人もいました。 水泳学習がはじまりました![]() ![]() ![]() 水泳の時のルールを守って自分たちでストレッチと水慣れをしました。 漢字の再テストに向けて 3年![]() ![]() ![]() 前の自分をこえる! 絶対に100点を取る! それぞれの目標はちがいますがみんなから熱い思いを感じました。 さよならモンシロチョウ 3年![]() ![]() さなぎになってついに成虫になりました。 休日をはさむので逃がしてあげることにしました。 さよならモンシロチョウ。 飛んでいく姿をいつまでも眺める子どもたちでした。 ふわふわふんわり2 3年![]() ![]() ![]() そこで交流が生まれます。 「まんなかひもでむすんでみよ。」「それいいな!」 「ちょっとここもっててくれる?」「いいよ。」 友だちの工夫もまねしながら自分の作品を完成させていきます。 最後は発表会をしました。素敵な作品がたくさん見られました。 ふわふわふんわり1 3年![]() ![]() ふくろが風にのり浮かぶ姿をみて,どんなものが作れるか考えます。 「おばけやな!」 「たこっぽい。」 「ロケットみたいに飛ばしたい!」 さまざまな発想が出てきます。 作るために必要なものも自分で選んで作品を仕上げていきます。 ランチルーム![]() ![]() ![]() いつもと違うメンバーで違う場所で食べるのはいいですね。 唾液にヨウ素液![]() ![]() ![]() 各々にヨウ素液を入れ,どんな反応になるのか実験しました。 |
|