京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up21
昨日:332
総数:1426710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇◇5/25(土)英語村体験会(1)へのご参加ありがとうございました!今回ご参加いただけなかった方は9・10月にも同じ内容で実施しますので、またのお申込をお待ちしております!!また7・9・10月に学校説明会も実施予定ですので、ぜひご参加下さい◇◇                                 ◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。◆◆

生徒向けイベント第2弾「PUB QUIZ」大いに盛り上がる!!

5月8日(水)放課後、今年度第2回目の生徒向けイベント「Pub Quiz」が「英語村」(HELLO Village)で開催されました。集まった50人を超える生徒や教職員が8つのチームに分かれ(生徒チーム7つと先生チーム1つ)、村長のクリスから出題される様々なクイズに挑みました。大いに盛り上がった今回の「Pub Quiz」、王座を獲得したのは複数のクイズで高得点をマークした生徒チーム「Yanki」。また、別の生徒チーム「brisk grasshoppers」と同得点で、教職員チームも2位をなんとか死守し、面目を保つ結果になりました。今後も楽しい企画を計画して行きたいと思います。
The school-event ‘Pub Quiz’ was held at HELLO Village on May 8th. More than 50 students and teachers (7 student-teams and 1 teacher-team) joined the event and answered the quiz questions given by Kris, the mayor of HELLO Village. The eight teams really ‘struggled’ to win the first prize and so the event got quite lively. The winner this time was the student team ‘Yanki’ that gained high scores throughout the event. It was the teacher team that ‘managed’ to share the second-prize with another student team ‘brisk grasshoppers’!

画像1
画像2
画像3

弓道部春季高等学校弓道大会

4月28日(日)に京都市武道センターでおこなわれた春季高等学校弓道大会において,3年次生 北さん,岡本さん,2年次生 田中さんの3名が団体戦において優勝しました。また,個人戦では2年次生 田口さんが2位入賞,3年次生 芹口さんが8位入賞しました。大きな大会を目前に,クラブ全体の士気が高まる良い大会となりました。これからも応援をよろしくお願いします。
画像1

硬式野球部・2019姫路遠征

硬式野球部は、4/29(月)〜30(火)のGW中に、個人及びチーム力の一層の向上を目的に、他府県への遠征を計画し、兵庫県の高校と試合を重ねました。29日は、早朝より学校を出発し姫路市に入り、姫路市立飾磨(しかま)高校に到着。日吉ケ丘・飾磨と沖縄県立那覇商業高校との変則ダブルヘッダーを実施しました。2試合とも日吉の勝利で終わり、特に2試合目の飾磨戦は、開始より雨が降り始め終了まで止まぬ中でも集中力を切らずに勝利できたことはチームとして大きな成長と言えます。翌30日は、兵庫県立香寺高校との対戦予定でしたが、残念ながら試合は雨天中止を余儀なくされ、香寺高校の施設をお借りしての合同練習を行いました。部員たちは雨天練習場等の施設で、昨日の試合からの個々の改善すべき部分の調整に集中していました。この遠征を通して、個々としてもチームとしても自信が見え始めたように思われ、また次へのステッフ゜となりました。
画像1
画像2
画像3

第11回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会予選会

画像1
画像2
4月14日に京都市武道センターで行われた「第11回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会予選会」で谷村藍香選手(3年)が優勝しました。

結果は以下の通りです。
優勝  谷村藍香選手(3年)
準優勝 松木彩葉選手(3年)
3位  若林明星選手(2年)
ベスト8 横山舞香選手(3年)

優勝した谷村藍香選手は7月13日日本武道館で行われる「第11回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会」に出場します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

行事予定

中学生のみなさんへ

教務部より

HELLO Village(英語村)

学校より

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp