修学旅行 No.66 民泊
いよいよ各民家へ出発します。とっても温かな雰囲気です。夕陽と朝陽がたのしみな天気です。
明日のお昼まで,みんなとは暫しの別れです。短い時間ではありますが,たくさん思い出をつくって,またいっぱいお話を聞かせてください。
民泊先のみなさま,生徒たちがお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2019-05-15 18:00 up!
修学旅行 No.65 民泊
どの民泊先の方々も生徒を温かく迎えてくださっています。
【学校の様子】 2019-05-15 17:46 up!
修学旅行 No.64 民泊
【学校の様子】 2019-05-15 17:43 up!
修学旅行 No.63 民泊
修学旅行委員の司会で入村式を行いました。
受け入れ民家代表の方のあいさつ,生徒代表のあいさつ,諸連絡の後,学年写真を撮影します。
【学校の様子】 2019-05-15 17:35 up!
修学旅行 No.62 民泊
【学校の様子】 2019-05-15 17:26 up!
2年生 生き方探究チャレンジ体験 2日目
【学校の様子】 2019-05-15 16:43 up!
修学旅行 No.61 長崎市内班別研修
班別研修を終えて,集合場所に戻ってきたグループの様子です。
【学校の様子】 2019-05-15 16:37 up!
2年生 生き方探究チャレンジ体験 2日目
「左京消防署」「介護老人保健施設 茶山のさと」でのチャレンジ体験の様子です。
【学校の様子】 2019-05-15 16:31 up!
2年生 生き方チャレンジ体験の様子 2日目
「ペットショップ ピーターパン」「左京図書館」でのチャレンジ体験の様子です。
【学校の様子】 2019-05-15 16:28 up!
修学旅行 No.60 長崎市内班別研修
どのグループも長崎市内をしっかりと班別研修して,集合時間までに戻ってくることができました。予定通り,バスは長崎市を出発しています。これから西海市に向かいます。民泊先で京都のすばらしさを伝えるとともに,家業体験をしっかりしてきてください。
【学校の様子】 2019-05-15 15:59 up!