![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:50 総数:663922 |
2年 遠足3
丸い水槽にアザラシが2頭上がってきたときは,「おー!」と歓声が上がっていました。
オットセイは泳ぐのが早くて,「あっちに行った!」「こっちから見える!」と追いかけながら見ていました。 ![]() ![]() 4年 のびっ子タイム![]() ![]() 初めのころよりも少しずつ計算が速くなってきました。継続は力なり。今後も継続して続けていきます。 3年 遠足6「お弁当タイム」![]() ![]() ![]() 4年 社会![]() ![]() 2年 遠足2
オットセイとアザラシの水槽に到着しました。
どっちがどっちかわかるかな? 「ゴマアザラシって聞いたことあるで!こっちは点々があるから,これがアザラシじゃない?」 「ここ!名前が書いてある!ハマちゃんとヒカルくんがいるんだって。これがハマちゃんじゃない?」 「もっといるで。ぎおん,クリス…いっぱいいて覚えられへんわ〜」 ![]() ![]() 3年 遠足5「京都タワー」
京都タワーの展望台には,望遠鏡がたくさんあり,子どもたちはとても楽しそうにのぞいていました。
京都市内を高いところから見ることができて,うれしかったようです。 ![]() ![]() ![]() 3年 遠足4「京都タワー」![]() ![]() ![]() 2年 遠足1
京都水族館に遠足に行きました。
京都水族館では,班ごとにクイズラリーをしました。 入口を入ってすぐのところには,オオサンショウウオがたくさんいます。 「オオサンショウウオの足の指の数は何本でしょう?」 クイズに答えるために,生きているオオサンショウウオをよく見たり,オオサンショウウオのことが詳しく書かれたボードを読んだり…。 みんなわかったかな? ![]() 3年 遠足3「梅小路公園で遊ぶ」![]() ![]() ![]() 3年 遠足2「三条会商店街」
まずは,JR二条駅まで行き三条会商店街に行きました。
商店街の方がお話をしてくださり,質問にも答えてくださいました。 そしてたくさんのお店があり,商店街を歩いて見学しました。 社会の「商店のはたらき」で学習します。 しっかりおぼえておいてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|