![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:67 総数:671329 |
休日参観です3
3年生の生徒,保護者対象に進路説明会を行っています。いよいよ進路選択の時期が近づいてきましたね。
![]() 休日参観です2
1年生の掲示物です。それぞれの学年の掲示物は,力作ぞろいです。ぜひご覧ください。
![]() ![]() ![]() 休日参観です
どんよりとした曇り空ですが,雨は大丈夫なようです。
ぜひ休日参観にお越しください。 2年生の国語では,教科書の説明文を読み取ってそれぞれがまとめ,班の中で他のメンバーにプレゼンテーションをしていました。説得力があるプレゼンかどうか,お互いに評価し合っています。みんな,うまくノートにまとめています。 ![]() ![]() ![]() 校内ぶらりぶらり
今日は,久しぶりのまとまった雨です。ちょうど登校時間は雨脚が強く,傘の行列でした。
明日は休日参観です。天気はちょっと不安ですが,ぜひご来校ください。 1年生の数学の授業は,他の数学の先生も参観して,授業研究をしていました。2年生の国語は,教育実習生の授業です。頑張って,いい先生になってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 校内ぶらりぶらり5
1年生の総合的な学習の時間は,4日の校外学習のまとめです。班ごとに,ポスター形式の掲示物を作っています。作品は,学年の掲示場所に掲示されるのでしょうか。楽しみです。あ,もう出来上がった班も!
![]() ![]() ![]() 校内ぶらりぶらり4
2年生の総合的な学習の時間です。12日の校外学習に向けての調べ学習です。自分たちが調べたことを,しっかりと他の班の人に伝えます。
![]() ![]() ![]() 校内ぶらりぶらり3
図書室前の掲示物です。自分の生き方,ちょっと立ち止まって考えてみよう。いろんなことを図書室では知ることができますよ。
![]() 校内ぶらりぶらり2
1組は,学級旗制作です。7月の合同球技大会でお目見えでしょうか。
![]() 校内ぶらりぶらり
3年生の道徳の授業です。今日の教材は,「一冊の漫画雑誌」という読み物資料です。熱い論争を繰り広げているクラスもありました。
![]() ![]() 1年校外学習 到着時間のお知らせ
1年生を乗せたバスは,現在,上鳥羽まで帰ってきました。
5時15分ごろに,学校東側道路に到着して,流れ解散する予定です。 |
|