![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:76 総数:871492 |
部活動開講式![]() ![]() ![]() 今年1年間がんばろうと自分で決めた部活動です。精一杯がんばってほしいと思います。 2年生 早く食べたいな!![]() ![]() 1年生 お話の流れは?![]() ![]() 1度お話を読んで,どんなお話だったか挿絵を使ってお話の順番を確かめました。挿絵を動かしたり,隣の席の子と相談したりしながら,楽しく学習をしていました。 1年生 運動会の練習スタート!![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室の申込について
放課後まなび教室(2年生以上)の申込〆切は,明日17日までです。
まだ,お申し込みがお済みでない方は,明日必ず保険料800円を添えて担任までご提出ください。 期限を超えてのお申し込みはお断りしております。 1年生 えをみてはなそう![]() ![]() 「どんな動物がいますか?」「くじらがいます。」「どこにいますか?」「海の上にいます。」と,絵を指し示しながら,上手にやり取りをしていました。 1年生 かきとかぎ![]() ![]() みんな「読んでみたい!」と手をあげて,発表していました。教科書をしっかり持って,大きな声で上手に音読することができました。 2年生 どうやって計算しよう?![]() ![]() ![]() 20は10の束が2つだから,8を引くためには,10の束を・・・。子ども達はノートに自分の考えをいっぱい書いたり,前で考えを発表したりと一生懸命を意見をつなげていました。 2年生 ぽんたとかんた![]() ![]() 2年生の子ども達も,悪いと思っていながらやってしまうのではなく,良いと思う方を自分で考えて選び,ぽんたとかんたのように良い気持ちになりたいですね。 6くみ 交通のきまりを知ろう![]() ![]() 横断歩道をわたるとき,どんなことに気を付けるといいかな?赤信号のときは?信号が青になったら?と,1つずつみんなで確かめていきました。 |
|