京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up41
昨日:35
総数:699144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 社会科「石庭」

 石庭から,室町時代の文化について考えました。その時代の背景を考えながら,学習をしました。 
画像1
画像2

5年生 算数科「小数のわり算」

 小数のわり算について,学習しました。自分たちでめあてを考えて,しっかりと見通しをもって学習しています。  
画像1
画像2

5年生 音楽科「小さな約束」

 曲を聞いて,小さな約束の曲想について,考えました。
画像1
画像2

4年生 理科「電池のつなぎかた」

 電池のつなぎ方によって,モーターのまわる速さや豆電球の明るさについて学習しました。直列つなぎや並列つなぎを考えて,結果を調べました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 ニガウリ

 4年生の理科で学習しているニガウリが,芽を出して大きくなってきました。 
画像1

4年生 外国語活動「Let's play cards」

 天気を表す英語を使って,学習をしました。テレビから流れてくる英語を聞き取って,どんな単語が聞こえてくるのかを交流しました。 
画像1
画像2

4年生 廊下掲示

 いろいろな意味をもつ言葉をつかって,グループで詩を作りました。 
画像1
画像2

3年生 書写「一二」

 毛筆で「一二」を書きました。道具の置場を確認して,筆の使い方を学習しました。パソコンでの画面を見て確認しました。 
画像1
画像2

2年生 学校園

 緑の広場のトウモロコシ,なすび,きゅうり,ピーマンがとっても大きくなってきました。 
画像1
画像2
画像3

2年生 さつまいも

 地域の方にいただいた さつまいもの苗もしっかりと葉をつけてきました。 
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 銀行振替日 あじさい読書週間(〜24日) カラーテスター週間
6/11 委員会
6/12 代表委員会 ※選書会
6/13 午後特別校時 全校5校時 6年1組以外14:00完全下校 フッ化物洗口
6/14 あいさつ運動 いいことばの日 安全の日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp