京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up5
昨日:24
総数:187937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学習旅行20:倉敷駅

画像1
 5月9日(木)・10日(金)5・6年生が,広島・倉敷方面へ学習旅行に出かけました。
 5月10日(金)学習旅行2日目,倉敷駅で列車を待っています。倉敷駅から岡山駅へ行き,岡山駅から『ひかり474号』で京都駅へ向かいます。

学習旅行19:昼食

画像1
 5月9日(木)・10日(金)5・6年生が,広島・倉敷方面へ学習旅行に出かけました。
 5月10日(金)学習旅行2日目,アイビースクエアでの絵付け体験を終え,倉敷美観地区をグループごとに散策しました。美観地区の見学をしたり,おみやげを買ったり有意義な時間を過ごしました。その後,倉敷で昼食をいただきました。

学習旅行18:絵付け体験

画像1画像2
 5月9日(木)・10日(金)5・6年生が,広島・倉敷方面へ学習旅行に出かけました。
 5月10日(金)学習旅行2日目,倉敷へ到着しました。倉敷美観地区の倉敷アイビースクエアで,絵付け体験をしました。おちゃわんに一人一人思い思いの絵をかきました。後日,送られてきます。とても楽しみです。

学習旅行17:倉敷へ

画像1画像2
 5月9日(木)・10日(金)5・6年生が,広島・倉敷方面へ学習旅行に出かけました。
 5月10日(金)学習旅行2日目,退館式を終え,ホテル専用バスで児島駅へ向かい,児島駅からマリンライナーで岡山駅へコインロッカーで荷物を預け,岡山駅から倉敷駅に向かいます。

学習旅行16:退館式

画像1
 5月9日(木)・10日(金)5・6年生が,広島・倉敷方面へ学習旅行に出かけました。
 5月10日(金)学習旅行2日目,朝食を済ませ,出発準備を終え,退館式を行いました。お世話になった下電ホテルの方々にお礼を述べ,ホテルの専用バスで児島駅へ向かいました。

学習旅行15:朝食

画像1画像2
 5月9日(木)・10日(金)5・6年生が,広島・倉敷方面へ学習旅行に出かけました。
 5月10日(金)学習旅行2日目,朝の散歩・朝のつどいの後,夕食と同じ瀬戸大橋の間で,朝食をいただきました。今日の活動に備えて,お腹いっぱいいただきました。

学習旅行14:すがすがしい朝

画像1画像2
 5月9日(木)・10日(金)5・6年生が,広島・倉敷方面へ学習旅行に出かけました。
 5月10日(金)学習旅行2日目,すがすがしい朝を迎えました。とてもいいお天気です。朝の散歩でホテル前の海岸へ出かけました。

学習旅行13:反省会

画像1画像2
 5月9日(木)・10日(金)5・6年生が,広島・倉敷方面へ学習旅行に出かけました。
 5月9日(木)学習旅行1日目,夕食後,お楽しみ会を済ませ,一日の振返りをしました。みんななかよく楽しく活動ができ,明日への希望をもつこともできました。

学習旅行12:夕食

画像1画像2
 5月9日(木)・10日(金)5・6年生が,広島・倉敷方面へ学習旅行に出かけました。
 5月9日(木)学習旅行1日目,下電ホテルに到着後,入浴を済ませ,瀬戸大橋の間で夕食をいただきました。みんながんばって活動したのでお腹もすいており,大変おいしくいただきました。

学習旅行11:ホテルから瀬戸大橋を望む

画像1
5月9日(木)・10日(金)5・6年生が,広島・倉敷方面へ学習旅行に出かけました。
 昨日9日(木)のホテル到着後の様子です。宿泊地の下電ホテルから瀬戸大橋を望むことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 委員会活動  内科検診(1・2・3・4・7年)  水泳前・サマーキャンプ前健康相談
6/12 再検尿  食の学習(1・2年)  こじか文庫
6/15 運動会
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp