京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up59
昨日:113
総数:531758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

修学旅行 No.63 民泊

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行委員の司会で入村式を行いました。
受け入れ民家代表の方のあいさつ,生徒代表のあいさつ,諸連絡の後,学年写真を撮影します。

修学旅行 No.62 民泊

画像1 画像1 画像2 画像2
西海市に到着しました。この後,入村式があります。

2年生 生き方探究チャレンジ体験 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
「アミーゴ書店」でのチャレンジ体験の様子です。

修学旅行 No.61 長崎市内班別研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班別研修を終えて,集合場所に戻ってきたグループの様子です。

2年生 生き方探究チャレンジ体験 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
「左京消防署」「介護老人保健施設 茶山のさと」でのチャレンジ体験の様子です。

2年生 生き方チャレンジ体験の様子 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
「ペットショップ ピーターパン」「左京図書館」でのチャレンジ体験の様子です。

修学旅行 No.60 長崎市内班別研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どのグループも長崎市内をしっかりと班別研修して,集合時間までに戻ってくることができました。予定通り,バスは長崎市を出発しています。これから西海市に向かいます。民泊先で京都のすばらしさを伝えるとともに,家業体験をしっかりしてきてください。

2年生 生き方探究チャレンジ体験 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ラーメン 来来亭」でのチャレンジ体験の様子です。
皿洗いや,ゆで卵の殻むきをしています。

2年生 生き方探究チャレンジ体験 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「中華そば 高安」でのチャレンジ体験の様子です。
ごはんの盛り付け,ラーメンの盛り付けをしています。

2年生 生き方探究チャレンジ体験 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ひぐちの野菜」農業体験をしている様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp