1年生 集団下校の様子(2)
集団下校2日目,今日はあいにくの雨ですが,雨が降った時の練習です。傘をさして,1列になって帰ります。長靴でついつい水たまりに入りたくなりますが,雨の中しっかり歩いて帰りました。
【1年生】 2019-04-10 13:27 up!
1年生 「はい,どうぞ!」
プリントなどを後回すときの練習をしました。後ろの席の人に渡すときは,「はい,どうぞ!」と,後ろの人を見て渡しましょう。上手にできる子がたくさんいました。渡すときの笑顔もとてもかわいいです。
【1年生】 2019-04-10 13:24 up!
1年生 休み時間は
今日は雨ということもありますが,1年生は学校生活に慣れるまで,休み時間を教室で過ごしています。ぬりえをしたり,絵をかいたり,いろいろなことをしていますが,休み時間には,やさしいお兄ちゃんお姉ちゃんたちが1年生のお世話をしにたくさん集まっています。
【1年生】 2019-04-10 13:24 up!
雨の1日です。
今日は新年度初の雨となりました。中庭(なわとび広場)にも水が溜まり,桜も元気がないように見えました。雨の日は,元気がなかなか出にくくなりますが,1年生の下駄箱には長靴がいっぱいで,とてもカラフルできれいでした。
【学校の様子】 2019-04-10 12:23 up!
1年生 集団下校の様子
今日からしばらく,1年生だけの集団下校です。コースに分かれて,固まって帰ります。「もうすぐお家!」「あっお母さん!」と,保護者の方にも見守られながら,がんばって歩きました。
【1年生】 2019-04-09 18:26 up!
1年生 1つずつていねいに
お道具箱の使い方など,机のまわりの場所の使い方を確認しました。配られたプリントもていねいに1枚ずつ折って,連絡袋に入れていきます。まだまだ緊張した顔つきですが,一生懸命頑張っています。
【1年生】 2019-04-09 18:23 up!
新学期が始まりました。
春休みが終わり,新学期が始まりました。
今年はどんな1年になるのか楽しみですね。
今日は校内で国語・算数大会がありました。
6くみでもこれまで学習してきた内容の復習を行いました。
大きな声で「はい。」と手を挙げ答えたり,発表後に拍手をしたりといい雰囲気で学習することができていました。
【6くみ】 2019-04-09 18:18 up!
1年生 朝の様子
元気に登校した1年生。さっそく,朝教室に来てからの準備の仕方を練習しました。6m年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんもお手伝いに来てくれています。覚えることはいっぱいありますが,あせらずゆっくり小学校生活に慣れていきましょう。
【1年生】 2019-04-09 08:45 up!
学校生活2日目スタートです。
集団登校で1年生が元気に登校し,朝から元気なあいさつが響いていました。時々後ろを振り返りながら,1年生の歩く速さに合わせて歩く登校班長さんもさすがでした。
今日も1日頑張りましょう。
【学校の様子】 2019-04-09 08:29 up!
入学式(2)
2年生からは,小学校に入学して1年間でできるようになったことを中心に,楽しい「お迎えの言葉」の発表がありました。これから,1年生と2年生は一緒にいろいろな活動をしていきます。1年生はぜひ頼りになる2年生に分からないことは聞きながら,楽しくがんばってほしいと思います。
【学校の様子】 2019-04-08 13:54 up!