![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:605173 |
給食試食会 2
参加者のお一人にどうして今日参加してくださったのか聞いてみると,お子さんが「給食めっちゃおいしいねんで!」と家でいつも話しているから,楽しみにしてきました,ということでした。嬉しいですね!
1年生の教室での給食風景も見ていただきました。給食の準備も1年生なりに自分たちで協力して行っています。食べている様子も少し見ていただき,実際に保護者の方にも試食をしていただきました。 「めっちゃおいしいです。」 「今の子どもがうらやましい」 「たくさんのことを考えて給食をつくってくれてるんですね」 など,感想を言っていただきました。 アンケートにもぎっしりと感想を書いていただき,試食会を開催した方も嬉しい気持ちになりました。 ![]() ![]() 給食試食会 1
1年生の保護者を対象に給食試食会を行いました。たくさんの参加があり,中にはお父さんも数名おられうれしく思いました。皆様,給食にたいへん興味をもっておられ,いろいろなお話を熱心に聞いてくださいました。
![]() ![]() 瀬戸大橋通過中
うどん学校を出て,バスに乗っています。
みんな元気です。 事前に学習していた瀬戸大橋を通っています。 両側に海が見えており,子どもたちも感動しています。 人間がつくったものとは思えないくらいとても長く,圧巻です。 ![]() ![]() お昼ご飯はうどんです
自分たちでつくったうどんを食べています。どんな味だったかな?
![]() ![]() おみやげ
お土産タイムです。
家族の人は何を買ったら喜んでくれるかなーと言いながら買っていました。 ![]() ![]() 本宮まで上りました!
やったあ。みんなで本宮まで行くことができました!
〜「金刀比羅宮」(しおりより抜粋)〜 讃岐のこんぴらさんと呼ばれ,海の守護神として親しまれており,奥社まで行くと1368段あるそうです。 ![]() ![]() 旭社まで上りました
みんな頑張って上っていますが,よいお天気すぎて暑いくらいです。
これから班別で本宮を目指します。 ![]() ![]() ![]() 金比羅山に到着しました
これから本宮を目指して上ります。
大門までは,365段 本宮までは,785段です。 ![]() ![]() ![]() うどん学校 3
見本の通りに,生地を細く切ります。これがまた難しいのです!
![]() ![]() うどん学校 2
麺棒で伸ばしています。生地はかなり固いです。
![]() ![]() ![]() |
|