京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up1
昨日:84
総数:709476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

朝の様子&モニクリ 2

朝の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子&モニクリ 1

おはようございます。水曜日の朝はモニクリです。本日は1,2年生のみの登校です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 1

おはようございます。本日(2日目)の行程。午前中は民泊先での活動です。正午頃に大宜味村で離村式を行い、平和祈念資料館で祈念セレモニー・資料館の見学後、轟壕で入壕体験をして、ホテルに入ります。
画像1

修学旅行 1日目 38

記念撮影後、それぞれのお家に移動していきました。本日は、よろしくお願いします。
3年生は本日の行程を終了し、全員無事に本日お世話になる民泊先へ移動しました。
明日(2日目)の行程。午前中は民泊先での活動です。正午頃に大宜味村で離村式を行い、平和祈念資料館で祈念セレモニー・資料館の見学後、轟壕で入壕体験をして、ホテルに入ります。これで、本日のお知らせは終了します。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目 37

入村式後に、お世話になるお家の方との記念写真を撮りました。
画像1
画像2

修学旅行 1日目 36

入村式後に、お世話になるお家の方との記念写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目 35

入村式後に、お世話になるお家の方との記念写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目 34

入村式(実行委員・民家の代表者・校長先生のあいさつ、諸注意)での様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目 33

入村式が行われる大宜味村の農村環境改善センターに到着しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目 32

水族館の見学の終了し、宿泊先の大宜味村へ向かいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/8 休日参観(授業・洛水HN・懇談会・部活動見学)    7月分給食申込み〆切
6/10 代日休業日    預り金振替日
6/11 教育相談 4日目    授業研修週間(〜14日)    SC来校
6/12 生徒総会学級討議    ALT来校
6/13 授業研修週間・公開授業    小中合同授業研修会   ALT来校
6/14 代表専門委員会    ALT来校
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp