![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:66 総数:423329 |
部活動紹介 その2
続いて陸上部,女子バスケットボール部そして女子バレーボール部です。
![]() ![]() ![]() 部活動紹介 その1
「迎える会」に続いて,部活動紹介がありました。先ずは男子バスケットボール部,男子バレーボール部,サッカー部の紹介の様子です。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 その6
エンディングはくす玉割りのセレモニーです。見事に割れて1年生の入学をみんなで祝福できました。1年生のみなさん,これからよろしく!
![]() ![]() 1年生を迎える会 その5
最後に1年生から,お礼の気持ちを込めた群読と合唱の発表です。入学して1週間とは思えないくらいのステキな「U&I」の歌声でした。「感謝」の気持ちもしっかりと先輩に伝わりましたよ。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 その4
観葉植物や生徒手帳などの記念品のプレゼント贈呈をはさんで3年生からの発表です。ダンスと応援のエールが響き渡り,「一緒にがんばろう」というメッセージが最高学年の3年生から力強く1年生に伝わりました。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 その3
次のプログラムは,これも恒例となっている東中○×クイズです。1年生の先生方に関する問題もあり,大いに盛り上がりました。マスコットキャラクターの東丸も登場しましたね。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 その2
そして2年生の発表です。会場を巻き込む形のオープニングは2年生の定番になりましたね。ひとつ先輩になって歌う「どんなときも」から「歓迎と応援」の気持ちが,しっかりと1年生に伝わりました。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 その1
1年生が入学して1週間がたち,今日の午後に「1年生を迎える会」がありました。1年生にとってはこの会が本当に2,3年の先輩と顔を合わせる機会です。歓迎の気持ちを込めた会は,今年も生徒会本部の人達と有志による劇とダンスで幕を開けました。その後,入学式や初めての学活の様子がスクリーンに写し出されました。
![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験に向けて
2年生は「チャレンジ体験」に向けての取組が始まりました。第1回目は,チャレンジ体験の目的を確認した後,働くことの意義をみんなで考えました。チャレンジ体験は約1ヶ月後の5月14日(火)から始まります。それまでに事前の準備をしっかりとしていきましょう!
![]() ![]() ![]() 3年生 学年集会
3年生は学年集会で,1年生を送る会に向けて,学年で練習をしました。向島東中学校の最高学年として,素敵な姿を見せられるように,一生懸命に取り組んでいます。当日の発表を楽しみにしていてください。練習の後は,学年の写真を撮りました。
![]() ![]() |
|