![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:91 総数:820061 |
入学式に向けて【2年生】
本日8日(月),2年生の皆さんは明日の入学式に向けて,がんばって練習をくり返し行っていました。本当によかったです。明日もがんばってください!
![]() ![]() ![]() ![]() 教科書渡し
始業式終了後,クラスごとに各学年の新しい教科書を渡しました。この1年間,学習目標をしっかり立てて,計画的に学習してください!皆さんの頑張りに期待しています。
![]() ![]() 始業式
着任式後,引き続き平成31年度の始業式が行われました。新しい校歌斉唱のあと,校長先生からは『何事にも全力投球でがんばりましょう!』という話に続き,各学年を担当する教職員の方々や部活動の顧問の先生方が紹介されました。1年間,よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 着任式
本日8日(月)8時50分から着任式が行われました。今年度,3校以外から24名の新たな教職員の方々をお迎えしました。新旧の教職員が一丸となって,向島秀蓮小中学校を発展させていきたいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() クラス発表
本日8日(月),着任式・始業式に先立ち,新クラスが発表が行われました。そこかしこで歓声が上がり,生徒の皆さんの,新しいクラスへの期待の大きさが感じられました。新しい仲間,新しい担任の先生とともに,素晴らしいクラスをつくりあげていきましょう!!期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の登校
本日8日(月),朝の登校の様子です。見守り隊の方々のご協力で,安全な登校が行われています。本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 向島秀蓮小中学校 開校式 Vol.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「誓いの言葉」を言った3名の生徒たちは,これからの向島秀蓮小中学校での生活について,力強く伝えてくれていました。 向島秀蓮小中学校 開校式 Vol.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旗手を先頭に,児童生徒,教職員の入場があった後,京都市教育長の式辞,学校長の開校宣言などがありました。 開校式リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちは,8時25分までの集合に合わせて,玄関で靴を脱ぎ,控室となる教室に入りました。そこから廊下に整列し,入場練習を行いました。 昨日の練習の成果が見られ,入場もスムーズにでき,式中の所作もずいぶん立派になってきました。 明日の開校式では,新たな歴史の幕開けを飾る向島秀蓮小中学校の生徒として,堂々と式に臨んでもらいたいです。 開校式の練習をしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日に通学シミュレーションをした時以来の練習で,入場の仕方などを忘れていないか心配されましたが,さすが向島秀蓮の生徒たちです。ビシッと入場し,歌声もしっかり出ていて,安心しました。 次は明日のリハーサルです。教育委員会の方の司会進行で進めていきます。また明日もみんなの頑張りを見せてほしいと思います。 朝早くに登校を見守ってくださった見守り隊のみなさま,そして保護者や地域の皆様も本当にありがとうございました。 |
|