![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:31 総数:498146 |
6月5日 今日の給食![]() ![]() 青椒肉絲は牛肉のうまみとピーマンの苦みがマッチしてとてもおいしかったです。 今日は2−1がランチルームで食べました。 しっかりと食べて,味わいカードをたくさん書いてくれました。 5年 音楽科 「こいのぼり」![]() 5年 朝食を考えよう。![]() 栄養職員の先生に来ていただき, 朝食の効果を学び, 栄養バランスを考えたメニュー作りに挑戦しました。 5年 文字のバランス![]() 右の首という文字としんにょうのバランスを考えながら, お手本をよく見て練習しました。 ≪6年生≫葉に日光があたると・・・![]() ![]() ![]() ヨウ素液の使い方も確認しながら実験できました。 ≪6年生≫走り高跳び![]() ![]() しっかりと足をあげて,とんでいます。 安全第一で取り組んでいます。 ≪6年生≫スチューデントシティにむけて![]() ![]() 会社として,どれだけのコストがかかるのか,会社のメンバーで話合いながら表をつくりました。 ≪6年生≫意見文![]() ![]() 具体的な事例や経験をいれて,意見文を書くことができました。 理科「校内の自然を観察しよう」(ひまわり)
理科の学習で校内の自然を観察しました。探検ボードと鉛筆をもって,自然の不思議を探します。「この花は何だろう。」「不思議な形の葉っぱだね。」「同じ花なのに色が違うのはどうしてだろう。」など,たくさんの気づきの言葉を聞くことができました。
![]() ![]() 【2年生】ミニトマトの実が大きくなったよ![]() ![]() ![]() へたの形や実の付き方などを観察しました。 「みんな列に並んでいるー!」 「実はかたまってできるんだね。」と 新しい発見がいっぱいです。 |
|