![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:486153 |
理科:春の生き物見つけ![]() 学校探検をしました。
みんなで学校探検をしました。
ランチルームからスタートして,体育館,職員室,図書室,運動場,そして給食室を探検して教室に戻りました。「ここでご飯を食べるよ。」「ここは先生がいるよ。」「絵本がたくさんある。」とそれぞれの部屋の説明をしてくれました。中間休みは,体育館で遊びました。 ![]() ![]() ![]() 6年生が始まりました![]() ![]() 全員集合!![]() 2年生は,今日の4時間目に学年集会を行いました。 担任の先生の自己紹介を聞いたり,学年目標やルールについて聞きました。 また,2年生で学習する内容についても教えてもらいました。 話し手を見て・・背筋を伸ばして・・聞き耳を立てて・・ばっちりな聞く姿勢で学年集会に取り組むことができました。 2年生の皆さん,よく頑張りましたね。さすがです! 【4年生】 ドッチボール大会
学年集会のあとは,学年の仲を深めるために,クラス対抗ドッチボール大会をしました。ボールを投げることが得意な子,逃げるのが得意な子,さまざまですが,とても楽しそうでした。これからも学年で楽しいことをたくさんしていきたいです。
![]() ![]() 【4年生】 50m走
4年生になって初めての50m走の計測をしました。子どもたちは,北風が強く吹く中,一生懸命腕を振り,頑張って走っていました。体も少しずつ成長し,タイムが縮んだ子も多くいました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】学年集会
今週から新年度が始まり,新しいクラス,新しい先生でスタートを切りました。4年生の子どもたちは久しぶりの学校を楽しみ,いきいきと過ごしています。
4年生になったということで,さっそく学年集会を開きました。学年集会では,担任の自己紹介をして,4年生での1年について話をしました。4年生では,初めてのクラブ活動や初めての宿泊学習があります。多くの体験をして,成長していきたいと思います。 そして,今年の学年目標は,「Step!〜協力・全力・チャレンジ・笑顔〜」です。小学校生活が半分終わり,頼られる存在となれるよう,一歩一歩進んで行きたいという意味を込めて,この学年目標を決めました。そして,その過程として大切にしてほしい4つの柱を決め,サブタイトルとしました。 これから,4年生一丸となって頑張っていきたいです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 初!学年集会!![]() ![]() 今年の5年生の目標は「挑む」です。高学年となり様々なことに挑戦して,失敗を恐れず取り組むことを大切にしていきます! 3年生がスタートしました!
3年生に進級し,いよいよ中学年の仲間入りです。今日は学年で集まり,学校のきまりや3年生の教科について話をしました。どの子も新しく始まる学年に,わくわくどきどきしているようでしたが,まっすぐな瞳からそれぞれのやる気も感じられました。また,学年目標は「SUNRISE 〜パワフルに!最後までやり切ろう〜」です。元気いっぱいパワフルに,何事にも最後まで頑張れる3年生になってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 平成31年度入学式
2年生のお兄さん・お姉さんがお祝いしてくれました。
大きな声ではっきりと学校お生活の紹介をしていました。 お歌も演奏も上手でした。 ![]() ![]() |
|