![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:38 総数:273750 |
4年 みさきの家5(磯観察その2)
カニを見つけたり,きれいな貝を見つけたり,海の自然に親しみました。海をはじめに見た時は,思わず「きれい!」という声が聞こえました。最後は記念写真をとって戻りました。
![]() ![]() ![]() 4年みさきの家4(磯観察その1)
潮の具合がちょうどよく,観察しやすかったです。生き物をさがしに出発です。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家3(オリエンテーション)
所員の方から生活の諸注意を聞きました。ふとんの敷き方,たたみ方も教えてもらいました。実演を見ながら,夜は自分たちで寝具の準備をします。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家2(昼食)
おうちの方が作ってくださったおにぎり弁当をおいしそうに食べていました。「自分で作ったよ。」という子もいて,話が盛り上がりながら食が進んでいました。この後はオリエンテーション,荷物の片付け,磯観察と続きます。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家1(到着)
12時少し前に無事に到着しました。ほとんど渋滞もなく来ることができました。他校との関係でスケジュールが少し変わり,先に入所式をしてから昼食になりました。入所式では校歌を歌いながら,自分たちで作った旗を揚げました。これから3日間の活動のスタートです。
![]() ![]() ![]() あさがおの種植え![]() ![]() 2年 休み時間のおにごっこ
今日はおにごっこをしました。逃げたり追いかけたり,時間を忘れて遊んでいました。
![]() ![]() 1年生を迎える会
5月21日(火)2校時目に1年生を迎える会を行いました。1年生が6年生に手をつないでもらって入場し,各学年の出し物を披露しました。1年生の皆さんには,「みんなで応援しているよ。」というメッセージが届けられたと思います。
![]() ![]() ![]() 部活動開講式
4年生以上の児童対象に部活動が始まります。本日は,その部活動の開講式でした。バスケットボール,バドミントン,卓球,ソフトテニスにわかれてそれぞれの諸注意を聞き,活動に向けてやる気を出していました。
![]() ![]() ![]() 西京こどもまつり
5月18日(土),ラクセーヌ広場等で「西京こどもまつり」が開かれ,境谷児童館の児童も参加しました。1年生から6年生まで,演技やブースのお手伝いなどでがんばっていました。
![]() ![]() ![]() |
|