![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:36 総数:699465 |
4年生 日曜参観 道徳科
たった一つの命の大切さについて,教材を通して考えました。
![]() 5年生 日曜参観 非行防止教室
警察署のスクールサポーターの方に来ていただき,非行防止教室を行いました。善悪の判断を自分自身で考えて,行動することなどを学習しました。
![]() ![]() ![]() 5年生 日曜参観 道徳科
日本のすばらしさについて,学習をしました。夢の超特急「新幹線」をもとに,日本のすばらしさについて,自分たちの考えを交流しました。
![]() ![]() ![]() 5年生 日曜参観 外国語活動
「月」の英語表現に慣れ親しみました。自分の誕生日や友達の誕生日の言い方を友達とやり取りしました。
![]() ![]() 6年生 日曜参観 道徳科
きまりを守ることの大切さについて考えました。守らないときに罰を与えるのか,与えないのか,自分たちの考えを話し合いました。
![]() ![]() ![]() 6年生 日曜参観 情報モラル教室
情報モラルインストラクターの方に来ていただき,インターネット,SNSの危険性について学習しました。来年中学生となる6年生が,携帯電話やスマートフォンなどを使って,インターネットなどをよりよく使うために大切なことを子どもたちが考えて話し合いました。
![]() ![]() ![]() 6年生 日曜参観 理科
人がはいた空気ともとの空気のちがいについて学習しました。石灰水を使っての違いの変化から考えることができました。
![]() ![]() ![]() 日曜参観
6月2日は日曜参観日でした。たくさんのおうちの方に来校していただき,子ども達のがんばりを見ていただきました。少し緊張気味の子もいましたが,みんながんばって学習に取り組めていました。
![]() ![]() ![]() 土曜学習 茶道体験教室
茶道体験教室を行いました。地域の先生に今月より毎月1回教えていただきます。子どもたちは,作法を一つ一つ知り,お茶と和菓子をおいしくよばれていました。
![]() ![]() ![]() 土曜学習 学習活動
今年度最初の土曜学習を行いました。子どもたちは,自分たちが持ってきた学習ドリルや,学校にある漢字検定のプリントなどを使って学習しました。1年生もしっかりと学習に取り組んでいました。
![]() |
|