![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:89 総数:688009 |
3年(めいとく わきの山でたけのこ掘り)![]() ![]() 3年 算数
□にあてはまる数を考えました。□×7=21は・・・
グループで考えるといろいろな方法が考えられました。 ![]() ![]() 6年 朝の学習![]() ![]() 月曜日は辞書ひき学習をしました。各自分からない言葉を辞書を使って調べています。 6年 国語
重松清さんのカレーライスを題材に学習を進めています。本文に立ち返りながら,主人公の気持ちの変化について読み取ったり,作者の表現に着目したりしています。
![]() ![]() 6年 体育 体ほぐしの運動![]() ![]() ![]() 3年 図画工作 色・形 いい感じ!![]() ![]() 4年 学年であつまって
今年度の過ごし方をみんなで確認しました。まずは,みさきの家を目標に自分にできることを考え,行動する力をつけることを考えました。
その後には,学年ドッジボール大会を行いました。どのクラスも白熱した戦いを見せてくれました。 ![]() ![]() 6年 音楽![]() ![]() 6年 学習の様子![]() ![]() 今日の給食(4月12日)![]() ![]() ![]() ・小型コッペパン ・牛乳 ・スパゲティのミートソース煮 ・ほうれん草のソテー ・りんごゼリー でした。 入学祝いの献立で,1年生にとっては小学校初めての給食でした。 初めてでしたが,給食当番さんはとても上手に準備をして,手際よく配膳していました。 配膳を待つ子どもたちも,落ち着いて席に座って,静かに待つことができていました。 気持ちのよい,1年生に姿でした。 どの献立も人気で,「スパゲティおいしい!」「りんごゼリー冷たくておいしいよ。」と味わって食べていました。どのクラスもしっかりよく食べていました。 |
|