![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:328769 |
1年 梅小路公園への遠足その2![]() ![]() バスにのって行きました。 おりるところは 京都水族館前です。 バス停から歩いていきました。 1年 おおきくなあれ!![]() ![]() 「大きく育ってね」 「きれいな花を咲かせてね」 「長生きしてね」 など,様々な願いを込めて, 一粒一粒丁寧に植えました。 これから毎日の水やりが始まります。 芽が出るのが楽しみです♪ 3年 アゲハの幼虫![]() ![]() アゲハチョウの幼虫を見つけました。 「たくさん食べて大きくなってほしいな。」と, たくさん葉を準備しました。 毎日,様子を観察していきます。 成長が楽しみです。 1年 梅小路公園への遠足その1![]() ![]() みんな元気よくでかけました! 6年 新体力テスト![]() ![]() 反復横跳び・上体おこし・長座体前屈・ソフトボール投げ・立幅跳び 去年の記録よりも伸びたかな? 2年 にぎにぎねん土,なにつくろう?![]() ![]() ねんどをにぎって,自分の思うものを作りました。 動物や魚,食べものを友達と協力したり,お話しながら作りました。 できたものを見せ合って,こんなものがつくれるんだ!と楽しそうに話してくれました。 6年 1年生を迎える会 その2![]() ![]() 綺麗な歌声とキレのあるダンスを披露しました。 「パプリカ」は他の学年も知っている子が多く, 一緒に歌ったり,手拍子したり,踊ったりしてくれて大変盛り上がりました。 歌だけでなく,ダンスや手拍子も入れて, 素晴らしいパフォーマンスができました。 さすが6年生! かっこよかったよ!! 1年 おそうじがんばるよ!![]() お掃除の時間が本格的にはじまりました。 ほうきの使い方やちりとりの使い方に 少しずつ慣れていきます。 2年 土曜参観ありがとうございました。![]() ![]() 2時間目 算数 3時間目 音楽 をしました。 算数では長さの計算の仕方を考えました。 cmとmmが交じった長さの計算を 一生懸命考えることができました。 音楽では「1年生を迎える会」で歌った「きっとできる」を はじめ2年生になって学習した歌を披露しました。 また,今まで歌として習っていた「かっこう」の 鍵盤ハーモニカによる演奏に初挑戦しました。 照れくさそうにしながらも堂々とできました。 1年 国語科 ノートに練習![]() ![]() ![]() ひらがなも もうすぐ半分。 たくさん字を書いて たくさん覚えよう! |
|