【6年 国語科 14日分】
平和のとりでを読んで感じたことや考えたことを交流しています。
【学校の様子】 2019-05-15 19:20 up!
【6年 たてわり顔合わせ 14日分】
【学校の様子】 2019-05-15 19:20 up!
【6年 たてわり顔合わせ 14日分】
【学校の様子】 2019-05-15 19:20 up!
【6年 たてわり顔合わせ 14日分】
【学校の様子】 2019-05-15 19:19 up!
【6年 たてわり顔合わせ 14日分】
【学校の様子】 2019-05-15 19:19 up!
【6年 たてわり顔合わせ 14日分】
【学校の様子】 2019-05-15 19:19 up!
【6年 たてわり顔合わせ 14日分】
たてわりリーダーとして他の人の意見を聞き,考えました。お疲れ様!
【学校の様子】 2019-05-15 19:19 up!
【6年 認証式 14日分】
代表員・委員長・計画員として,自分の目標を堂々と伝えました。
【学校の様子】 2019-05-15 19:19 up!
社会見学(4年生)
社会科「くらしとごみ」の学習で,北部クリーンセンターの見学に行きました。ごみピットやクレーンの大きさ,パッカー車から放出される資源ごみの様子に驚きながら見学させていただきました。自分たちの家から出たごみが処理される場所へ実際に行って話を聞き,環境のことや3Rのことに少し関心をもつことができました。これからの学習に生かしていってほしいと思います。クリーンセンターの職員の皆様,ありがとうございました。
【学校の様子】 2019-05-15 19:18 up!
1年 算数「なんばんめ」
一列に並ぶ動物の絵を見て,「右から〇番目」「左から〇番目」の2通りの言い方で言う練習をしました。隣同士でもちゃんと言えているかチェックし合いました。最後はプリントで練習問題に取り組みました。「前・後ろ」「〇人・〇番目」などの言葉にひっかからないよう気をつけていました。
【学校の様子】 2019-05-15 19:18 up!