【6年 算数科】
【学校の様子】 2019-05-31 18:46 up!
【6年 修学旅行寝る部屋決め】
【学校の様子】 2019-05-31 18:46 up!
【6年 修学旅行寝る部屋決め】
寝る部屋を決めました。条件をクリアしようと話し合っています。
【学校の様子】 2019-05-31 18:45 up!
ハードル走(4年生)
4年生は,体育の時間にハードル走に取り組んでいます。3歩のリズムで4台続けて跳ぶのは初めての経験ですが,自分に合ったインターバルを見つけながら,一生懸命に跳ぶ姿が見られました。
【学校の様子】 2019-05-31 17:21 up!
理科の時間(4年生)
新しい単元「電池のはたらき」に入りました。実験セットを使って調べるための準備で,モーターや導線を組み立てる細かい作業に熱心に取り組みました。
【学校の様子】 2019-05-31 17:21 up!
2年 図工
たのしかった動物園でのできごとを絵に描きました。まずは,コンテで画用紙に色づけをしました。きりんやペンギンなどたくさんの動物を描いています。
【学校の様子】 2019-05-31 17:01 up!
2年 算数
たし算のひっ算の学習です。繰り上がりのある計算の仕方を計算棒を使って考えました。
【学校の様子】 2019-05-31 17:01 up!
5年生 総合的な学習の時間
スチューデントシティー学習で使う自分の名札を作りました。
来週の火曜日が楽しみです。
みんなで頑張ります。
【学校の様子】 2019-05-31 16:49 up!
5年生 帰りの会
1週間の終わりは・・・
リコーダーの演奏です。
「まるこちゃん」,「サザエさん」,「笑点」の音楽が教室を包みました。
来週はジブリです。練習,頑張ります。
【学校の様子】 2019-05-31 16:49 up!
6月3日週の時間割です。
6月に入りました。4年のスチューデントシティ学習や4年の社会見学、そしてプール掃除も始まります。また今週末の土曜日には土曜学習も始まります。
ちなみに9日の日曜日には、西ノ京中学校と朱雀中学校の日曜参観もあります。
6月3日からの各クラスの時間割の掲載をします。
配布文書ボックスに各クラスの時間割が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
<swa:ContentLink type="doc" item="93938">3組6月3日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="93937">1年1組6月3日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="93936">2年1組6月3日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="93935">3年1組6月3日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="93934">4年1組6月3日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="93933">5年1組6月3日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="93932">6年1組6月3日週時間割</swa:ContentLink>
ただし、時間割は予定ですので、行事等により変更もあります。その際は連絡しますのでご了承ください。よろしくお願いいたします。
【校長室より】 2019-05-31 16:43 up!