![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:40 総数:262554 |
4年「山の家」1日目〜3
野外炊事が始まります。
炊事の仕方の説明を,真剣に聞いています。 まもなく,野外炊事の始まりです。 ![]() ![]() ![]() 4年「山の家」1日目〜2
午後の活動が始まりました。
グループごとに「山の家探索」をしています。 素晴らしい天気です。鳥の声やせせらぎの音が耳に優しいです。 ![]() ![]() 4年「花背山の家」1日目〜1![]() ![]() 美味しいお弁当を食べた後,午後の活動に入りました。 神泉苑 子どもみこし その3![]() ![]() ![]() 神泉苑こどもみこし その2
「わっしょい、わっしょい。」という掛け声とともに交代しながら神輿を担ぎます。(子どもなので車輪をつけてある土台を押すのですが角材をバランスよく押すのも結構しんどそうでした。)暑い中,警察の方,交通安全協議会の方も安全のため先回りして車などを止めてくださいます。
![]() ![]() ![]() 神泉苑 子どもみこし その1![]() ![]() ![]() 洛中スポーツデー
今日は連休の初日で集まりやすかったのか例年よりたくさんの児童が参加しました。「自分だけ楽しむのではなく,みんなで楽しんでください」と開会式でお話しました。守れたでしょうか。
![]() ![]() ![]() 洛中スポーツデー![]() ![]() 洛中スポーツデー![]() ![]() ![]() 交通安全教室 2年
2年生は自転車の乗り方を教えていただきました。自転車の乗り降りは左から,右後ろを特に気をつけて乗降したり,発進停車したりします。
また,白線のところできちんと止まって左右確認するという事が出来ない児童が多かったです。足で止まったり,行きすぎてしまったりかなり危ない児童も多かったです。 自転車に乗れるようになって嬉しくて遠くまで行ってしまう事もあるかもしれませんのでご家庭でもしっかり安全の話をして実際に乗っているところを指導してあげてください。 ![]() ![]() ![]() |
|