![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:171 総数:887866 |
廊下の風景
校内を歩いていると、いろいろな掲示物等があります。1年生の総務の人がためになる言葉を書いてくれたり、国語の学習があったり、ミニ文庫があったり、本当に学習に深まりが出てきます。いろいろな取り組みに感謝します。
![]() ![]() ![]() 教育実習 開始!
6月3日(月)から6月21日(金)までの3週間の教育実習がスタートしました。今年度は社会科1名、保健体育科2名の計3名が来られています。実習生のみなさんは一日も早く慣れて、授業やクラス・部活で生徒のみなさんと活動していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
![]() 6月 美術部展示コーナー
今月から南校舎1階放送室前廊下に美術部展示コーナーを作りました。毎月、美術部が季節の展示をしていきます。今月は梅雨の時期でもあり、紫陽花やカエルをモチーフにしています。ぜひ、見に来て下さい。
![]() ![]() ![]() 6月の学校の言葉 品行方正〜誘惑に負けない精神作り〜
6月がスタートしました。6月は休日参観をはじめ、1学期期末テストなど行事がたくさんあります。また、回りには誘惑がたくさんありますが、乗り越えていきましょう。気温湿度とも高くなり、体調管理が難しい季節ですので、十分注意して過ごしましょう。
![]() 放課後部活動の様子
先週金曜日の部活動の様子です。テストが終わった週ということもあり、みんな落ち着いて部活動に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 桃山4校合同研修会・合同部会
本日午後から桃山4小中学校の教職員の方々が桃山中学校に集まり、合同研修会が行われました。研修会に先立ち、授業参観がありましたが、久しぶりに小学校の先生に会ってうれしそうにする人がいたりしました。また、研修会では桃山4校の子どもたちのために熱心な研修が行われました。
![]() ![]() ![]() 学校の草花紹介(1)
中学校にはいろいろな草花がありますが、今回は正門を入ってすぐ横に咲いている花を紹介します。このところ30度を超える暑さが続いていますが、暑さをものともせず、きれいな紫の花を咲かせています。ぜひ大切にしていきたいものです。
![]() 体育倉庫改修工事
グランド北側にある体育倉庫の改修工事が終わりました。昨年9月の台風で屋根にかなりの被害が出ていたのですが、改修をすることができました。これからも少しずつにはなりますが、校内の環境整備を進めていきたいと思います。
![]() ![]() 1組菜園の様子(2)
先日、1組では菜園を作りましたが、植えた苗は順調に成長し、花をつけるようになってきました。みんな丹精込めて世話をしているので、今後どのように大きくなるか楽しみです。
![]() ![]() 前期 避難訓練
1学期中間テストのあと、5時間目に避難訓練がありました。今回は第2理科室から出火したという想定で訓練をしました。みんなスムーズに避難をすることができました。災害はいつ起こるかわからないので、備えを万全にしていきましょう。
![]() ![]() ![]() |
|