![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:70 総数:432579 |
★今日の給食は・・・★
今日の給食は,「ごはん・すまし汁・なまぶしと厚揚げの煮つけ・牛乳」です。
子ども達にとってなまぶしは,食べ慣れないメニューでしたが,残菜を出すクラスも少なく,美味しそうに食べていました。 給食カレンダーでは,「食事のあいさつ」について紹介しています。「いただきます」「ごちそうさまでした」と,学校でもお家でも相手に伝わるように言えるようにしたいですね。 ![]() ![]() 平成31年度学校経営方針【3年生】学習予定表に…![]() ![]() 【3年生】身体計測でのお話![]() ![]() 【3年生】音読を工夫するとは…?![]() 算数〜角とその大きさ〜
分度器を使って,三角定規の角の大きを調べました。
分度器を使って調べてみると,三角定規の角の大きさは,どれも同じだということが分かりました。また,1組の三角定規を使っていろいろな角を作りました。「こんな合わせ方もあるよ。」と三角定規の向きを変えて試していました。 新しく学ぶことが出てきていますので,4年生は,毎時間とても,意欲的に学習しています。 ![]() ![]() 6年生 「なりたい自分」をめざして![]() ![]() ![]() 3月に「なりたかった自分」になれるよう,一日一日がんばります。 6年生 漢字テストです!![]() ![]() ![]() 今日は,漢字テストです。正しく読み書きできるようになって,語彙を増やしましょう。 放送委員会です!![]() ![]() ![]() 給食の時と掃除の時の放送を担当しています。高学年といえども,放送委員だって緊張するのです。でも,「ゆっくり,はっきり,そっくり」をこころがけて,全校の人に放送をとどけています。 これから,クイズやなぞなぞ,物語も放送する予定です。 集団登校![]() ![]() ![]() 欠席や遅刻の場合は,学校だけでなく,必ず登校班の人や地域委員さんに連絡をお願いします。 |
|