![]() |
最新更新日:2025/09/07 |
本日: 昨日:82 総数:907260 |
2年生の校長室訪問![]() 「校長室はどんなところですか?」 「校長先生の好きな場所は?」 「校長先生の好きな遊びは?」 ・・・ いろいろな質問を考えてきてくれました。 校長先生からも質問しました。 「インタビューをして、このあとどうするの?」 そうか、1年生が学校探検するときのために看板を作るのかあ。 どんな看板ができるのか楽しみにしています! ゆうぐであそぼう![]() 総合遊具での遊び方を学習しました。 お約束を守って安全に遊んでほしいと思います。 参観・懇談ありがとうございました
参観授業では,今年の目標を漢字一文字にしたため,がんばりたいことを宣言しました。一人ひとり緊張しながらも,しっかり自分の思いをスピーチすることができました。互いの思いを知るからこそ,努力している姿を励まし合うことができると思います。
振り返りの交流では,おうちの人にも交流に参加していただき,ありがとうございました。この一文字を胸に,1年間がんばります!! ![]() ![]() 参観授業・懇談会ありがとうございました![]() ![]() どの学年・学級もたくさんの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。 まだ新年度が始まって1週間少しで、担任も子どもたちも少し緊張した様子が感じられました。おうちの方の温かい眼差しがありがたかったです。今後ともよろしくお願いします。 全国学力・学習状況調査![]() 簡単な問題はミスをしないように・・・ 難しい問題も少しでも記述できるように・・・ みんな真剣に取り組んでいました。 つないで、つないで、一つのお話![]() ![]() 始めの文は「今年は令和元年です」 終わりの文は「令和はどんな時代になるのでしょうか」と決まり, 間の文を班で考え,発表しました。 班ごとに様々なパターンがあり,聞いていて面白かったですよ! 1年生の学校探検![]() ![]() しばらくすると、校長室の前がにぎやかに・・・ うさぎを見ていたんですね。 その後、校長室にも来てくれました。 校長室のソファーをみたり、花をみたり。 「胡蝶蘭」を知っている子もいました。 せっかく来てくれたのに、中に入って、見せてあげられなかったクラスもありました。 是非、また、来てくださいね。 4年 身体計測![]() ![]() 子どもたちは,心だけでなく体もとても成長しています。 3年生の時よりも身長がグーンと伸びている子もいて,子どもたちもとても驚いていました。 4年 外国語活動![]() ![]() 子どもたちは,班の友だちやクラスの友だちと,挨拶や自己紹介を繰り返しすることで,挨拶の仕方にどんどん慣れることができました。 4月生まれの誕生日会![]() ![]() ![]() 給食の時間,輪になって牛乳やお茶で乾杯をしました。 子どもたちはとても楽しい給食の時間を過ごしました。 |
|