![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:24 総数:432171 |
修学旅行6
レゴの中のレストランでお昼ご飯を食べています。エネルギーを補給して、また出発します!!
![]() ![]() ★今日の給食は・・・★
今日の給食は,麦ごはん・肉みそいため・切干し大根のごま煮・牛乳です。
肉みそいためは,大豆がたっぷりと入っています。大豆は,「畑の肉」と言われるほど,栄養価が高く,給食でもよく出てきます。2種類のみそで味付けされ,ごはんにとてもよく合います。 給食カレンダーでは,食事時の衛生について紹介しています。 ![]() ![]() 修学旅行5
自分たちでタブレットを操作して、EV3に司令を出します。アームを動かして目の前の箱を取るというミッションをクリアしようとみんな頑張っています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行4
プログラミング体験が始まります。なかなか経験できないプログラミング体験をとても楽しみにしている子どもたちです。
早く触りたくて…でも我慢。説明を聞いてから、始めます! ![]() ![]() ![]() 修学旅行3
レゴランドに到着しました!今からグループごとに活動します。
![]() ![]() 修学旅行2
鈴鹿サービスエリアでトイレ休憩です!
![]() ![]() 修学旅行1 ★出発式★
今日から,6年生みんなが楽しみにしていた修学旅行です。清々しい天気のもと,欠席もなくみんなが元気に参加することができました。
出発式では,司会の児童から修学旅行での諸注意を話したり,校長先生からは「楽しむために,最高の思い出にするために,まずルールやマナーを守って行動してください。」と話されたりしました。小学校生活最後の宿泊学習が,最高の思い出となるような活動になるといいですね・・・。 ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽 響かせようハーモニー
音楽では,リコーダーと歌の学習が進んでいました。高い音と低い音を出すときのタンギングを意識して演奏していました。
来週リコーダーのテストがあります。休み時間などにも練習しましょう♪ ![]() ![]() 5年生 総合的な学習 スチューデントシティ学習
事前学習の3時間目で「お金と生活はどのような関係があるのだろう」というめあてで考えていきました。
コンビニでのお客様・店員・店長の役割を演じてみて,お金やものがどのように動いていくのか,考えました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家の活動報告会 その2
みさきの家の活動で学んだことを3年生に発表しました。
3年生は「野外炊事が楽しみだな。でもやったことないのに大丈夫なのか」不安になったようで4年生に尋ねていました。「調理だけではなく,かまどの係もあります」と詳しく答えていました。 3年生は,来年が楽しみになったようですね。 ![]() ![]() ![]() |
|