![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:510311 |
参観授業の様子(たいよう)![]() おうちの人に頑張っている所をみてもらおうと,みんな最後まで頑張って活動することができました。 参観にお越し下さり,ありがとうございました。 えのぐを つかって2(たいよう)![]() ![]() ![]() 順番に色をつけたり,混ぜる絵の具の量や水の量を考えたりしながら活動することができました。 えのぐを つかって1(たいよう)![]() ![]() ![]() 絵の具を使って,生き物の絵に色をつける練習をしました。 いろいろな かたち(たいよう)![]() ![]() ![]() いろいろなかたちの立体模型を触ったり,積み木のように積んだりしながら,違いを見つけました。 ひらがなの がくしゅう(たいよう)![]() 画数の多いひらがなや,重なり方が難しいひらがなの練習を頑張っています。 休日参観 引き渡し・引き取り訓練![]() ![]() ![]() 休日参観 高学年![]() ![]() ![]() <3枚目> 6年生 社会「貴族のくらし」 休日参観 中学年![]() ![]() ![]() <2・3枚目>4年生 国語「話し合いのしかたについて考えよう」 休日参観 たいよう・低学年![]() ![]() ![]() 授業が始まると,多くの保護者の参観の中,子どもたちはほどよい緊張感を持ちながらがんばっていました。 休日参観では,多くの保護者や地域の方にご来校いただきました。ありがとうございました。 <1枚目>たいよう学級 図工「ちぎって きって はりつけて」 <2枚目>1年生 算数「いろいろなかたち」 <3枚目>2年生 国語「ともこさんはどこかな」 平成31年度「学校評価年間計画」 |
|