6月6日 朝の読み聞かせ
今日は,お話の会の方々に来ていただき高学年への朝の読み聞かせをしてくださいました。高学年にとって,どの本がいいか事前に考えてもらいながら準備してもらいました。また,読み方もとても上手で,子ども達も引き込まれていました。
【学校の様子】 2019-06-06 10:14 up!
6月1日 運動会の思い出 その10
下鴨音頭では,地域の方々と一緒に踊りました。卒業生も飛び入りで参加です。毎年踊っているので,みんなよく覚えています。
【学校の様子】 2019-06-04 13:41 up!
6月1日 運動会の思い出 その8
高学年は係活動でも運動会を支えてくれました。5・6年生が力を合わせて係活動を進めていく姿は,とても素敵でした。
【学校の様子】 2019-06-04 13:32 up!
6月1日 運動会が無事に終わることができました。
今日は天候にも恵まれ,無事に運動会を終えることができました。最後の片付けも保護者の方々にたくさんお手伝いいただき,あっという間に終えることができました。本当にありがとうございました。今後とも子ども達のために,どうぞよろしくお願い致します。
【学校の様子】 2019-06-01 17:47 up!
5月31日 明日は運動会です。
いよいよ明日は運動会です。これまで一生懸命練習してきました。その練習の成果をしっかりと披露してくれることだと思います。頑張る子どもたちへ,温かいご声援を宜しくお願い致します。
【学校の様子】 2019-05-31 20:56 up!
5月29日 運動会に向けて
今年の運動会のスローガンは,「もえあがれ 下小! 仲間と共に」です。このスローガンのもと,運動会に向けてみんなで頑張っています。
【学校の様子】 2019-05-29 20:30 up!
5月29日 リレー練習
リレーに出場する選手が集まり,最後の練習です。うまくバトンパスができるように,お互いに確認しました。当日,しっかりと力を出し切ることができるといいですね。みんなで応援したいです。
【学校の様子】 2019-05-29 20:28 up!
5月24日 運動会係活動
いよいよ来週末には,運動会があります。そこに向けて高学年の子ども達は,それぞれの係活動を行いました。大きな声で応援の練習をしたり,全校ダンスに向けて踊ったり,準備物を確認したりとほかにもいろいろと裏方として,自分の仕事に取り組んでくれました。あと一週間。悔いが残らないよう演技や競技だけではなく,係の仕事も頑張っていってほしいと思います。
【学校の様子】 2019-05-24 20:50 up!
5月23日 全校練習 その2
エントリー種目の綱引きや玉入れの練習もしました。応援団を中心に応援する声が運動場に広がり,運動会本番の雰囲気になってきました。とても暑い中でしたが,みんなで頑張っています。
【学校の様子】 2019-05-23 11:57 up!
5月23日 全校練習 その1
6月1日の運動会に向けて,今日は全校練習です。まずは,開会式の練習です。計画委員の進行のもと,開会式の流れをみんなで確認しました。
【学校の様子】 2019-05-23 11:49 up!