京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/05
本日:count up8
昨日:124
総数:671167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

1年校外学習 到着時間のお知らせ

1年生を乗せたバスは,現在,上鳥羽まで帰ってきました。
5時15分ごろに,学校東側道路に到着して,流れ解散する予定です。

1年校外学習 到着時間の連絡

本日,1年生は滋賀県の希望ケ丘へ校外学習に行っています。野外炊爨やフィールドアスレチックなどの活動をしています。

ほぼ予定通りに希望ケ丘をバスで出発しましたが,名神高速道路が少し渋滞しているとの連絡が入りました。16時50分に,学校東側道路に到着予定でしたが,少し遅くなります。遅くなる時間がわかり次第,ホームページでお知らせします。よろしくお願いします。

校内ぶらりぶらり

今日は1年生が校外学習に出ていて,校内はちょっとさびしいです。来週は,2年生の校外学習があります。保健委員会のメンバーが作ったスローガンが,階段の壁にドーンと掲示されていました。
コンピュータ室では,1組が理科の調べ学習中。
画像1
画像2
画像3

校内ぶらりぶらり

音楽室から,きれいな歌声が聞こえてきました。1年生が,合唱していました。男声も女声も,「WO,OH,OH」の部分がとてもいい感じ!
画像1

授業公開週間

画像1
今日から一週間,すべての授業を公開します。併せて,校内ではこの期間に授業研究を行います。ぜひご参観ください。
また,土曜日の休日参観にもぜひお越しください。

校内ぶらりぶらり2

図書室前のクイズコーナーです。挑戦してみよう。
画像1

校内ぶらりぶらり

今日は朝から曇り空です。
3年生の数学は,レポートの作り方を学習していました。
美術室では,3年生が篆刻に挑戦中。根気がいりそうですね。
画像1
画像2

学校評価年間計画

平成31年度令和元年度 西京極中学校 学校評価年間計画を掲載します。
こちらをご覧ください。

先日,生徒会役員と校長先生がお昼ご飯を一緒に食べながら夢を語り合う,ランチミーティング「夢を語る会」を行いました。その時に出てきた「こんな学校にしたい!」という夢を,一人ずつ言葉で書き表しました。校長室前に掲示しましたので,ぜひご覧ください。
画像1

校内ぶらりぶらり2

理科室で,1年生が授業中です。顕微鏡で見た「タンポポの種子はなぜぎざぎざになっていたのだろう?」
美術室も,1年生でした。自分の名前でレタリングの練習をしています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp